『おもちゃのカンヅメ』羨ましい当選者は平均年10万人以上
子供のころから気になり続けた人も多いだろう。『チョコボール』のくちばしに稀についている金のエンジェル1枚もしくは銀エンジェル5枚で交換してもらえる「おもちゃのカンヅメ」だ。 森永製菓広報・国近文子さんにうかがった。まず、当選確率は? 「
子供のころから気になり続けた人も多いだろう。『チョコボール』のくちばしに稀についている金のエンジェル1枚もしくは銀エンジェル5枚で交換してもらえる「おもちゃのカンヅメ」だ。
森永製菓広報・国近文子さんにうかがった。まず、当選確率は?
「どれぐらいの確率かというのはお教えできないのですが、約46年ほど続いている企画で、約600万人が当選。平均すると年間で10万人以上という計算になります」
そう言われると、意外に当たりそう。そして、知りたいのは中身です!
「私を含め社員は知りませんし、社長にさえ秘密にされています。唯一知るのは開発担当者ですね」
時代の流行を取り入れ、毎年リニューアルされる『おもちゃのカンヅメ』。童心に返って今こそ当ててみたい!
※週刊ポスト2016年2月19日号
http://www.news-postseven.com/
archives/20160209_383494.html
- 関連記事
-
- 川栄李奈、国政選挙の顔に! 「第48回衆議院議員総選挙」選挙啓発キャラクターに決定 (2017/10/12)
- NHK受信料“合憲”未払いの人に影響は? (2017/12/07)
- 吾郎が予約、慎吾は気さく SMAP「伝説の5人旅」で泊まった旅館 (2019/10/04)
- 臭いものに蓋した「うんこ漢字ドリル」社長 パワハラでスタッフ大量退社 (2018/08/25)
- 人間の「第六感」 磁気を感じる能力発見 東大など (2019/03/20)
- 宅ふぁいる便、個人情報480万件が流出 会見し謝罪 (2019/01/26)
- 別府のホテル、従業員千人が10連休へ 数億円減収でも (2020/01/13)
- 「飛び出す」から「シンプル、品質重視」へ 小学生向け筆箱が映す「昭和」「平成」 (2019/03/21)
- “ロボット化”する日本の農業。生産効率を高める技術の進化がスゴイ (2016/03/21)
- 札幌での五輪マラソンは無料観戦へ チケット払い戻しは補償問題に発展も (2019/11/03)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ