プロレスラーの何倍?「ゴリラ」のとんでもない握力

SHABANI CALENDER(シャバーニカレンダー) 2016.1~2017.3
最近、名古屋の東山動物園にいるシャバーニというゴリラが「イケメンすぎる」と評判になり、写真集まで出る人気。ゴリラのイメージも昔とは違ってきました。かつて、ゴリラは凶暴で危険な動物と思われていました。しかし本当は争いを嫌う、穏やかで平和的な性格なんだそうです。同じ類人猿でも、チンパンジーのほうがはるかに粗野で暴力的。共食いはするし、人間を襲ってケガをさせたり、殺してしまうケースが何度も報告されています。
野生のゴリラが森の中で人間に出会うと、たいていの場合は自分から逃げていきます。逃げなくても、地面や胸を叩くドラミングで存在をアピールし、近づかないでくれとサインを送ってきます。よほどのことがない限り、ゴリラのほうから攻撃を仕掛けてくることはないといわれています。
だからといって、ゴリラが安全な動物というわけではありません。彼らの中には、とてつもないパワーが秘められていて、その気になれば人間など簡単にひねりつぶされます。たとえば握力ひとつ取ってみても、人間とはケタ外れなのです。リンゴを握りつぶすプロレスラーの握力は80~90キロですが、平均的なオスゴリラの握力、どれくらいといわれている?
(1)300キロ
(2)500キロ
(3)700キロ答えは続きを読む!
出題:浜川卓也
http://taishu.jp/19232.php
答え :(2)
- 関連記事
-
- 探偵事務所が明かす特殊な依頼!「自分を尾行してくれ」……依頼者に一体何が? (2016/06/10)
- 日本のEEZ内で中国は“わがもの顔”北船舶は“銃口” 漁業取締船は「丸腰で抗議」だけで見殺しか (2017/08/02)
- カンボジア人「中国企業が日本企業に勝つのは当たり前だよ」 (2017/02/15)
- 金正男暗殺事件 「真犯人はCIA説」を追う (2017/03/14)
- 将棋界の裏側…三浦九段「スマホ不正」疑惑とAIソフトの脅威 (2017/03/20)
- バナナの値段が変わる大きな理由は標高の差だった (2017/01/04)
- 幸福の科学・大川隆法総裁「守護霊インタビュー」 過去には木村拓哉、星野源、秋元康など (2017/02/17)
- センター入試の学習書が下品すぎて炎上!どれだけヤバいのか買ってみた結果 (2016/01/14)
- 喜寿にしてフォーリン・ラブ!一休さんは悟りを開けなかったって本当? (2016/09/21)
- 軍艦島生存者「映画は淡泊であるべき…想像が行き過ぎている」 (2017/08/18)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ