自宅のゴミから一目瞭然!「夫のEDがどんどん悪化する」家の特徴3つ
夫のED、家族全体に影響を与える悩みですよね? 「デリケートな問題だから何も言えない……」と妻も気を遣ってしまうはずですし、夫の方も変な罪悪感で苦しんでしまうはず……。できれば未然に防げるような工夫をしたいですよね? ただ、EDはさまざまな
夫のED、家族全体に影響を与える悩みですよね? 「デリケートな問題だから何も言えない……」と妻も気を遣ってしまうはずですし、夫の方も変な罪悪感で苦しんでしまうはず……。できれば未然に防げるような工夫をしたいですよね?
ただ、EDはさまざまな要因によって起こります。「大丈夫でしょ?」と見過ごしていた何気ない習慣が実は引き金になっている場合も……。
そこで今回は、英国最大の公的な健康情報サイト『NHS choices』を参考に、“夫のEDリスクが高い家に共通する特徴”をまとめます。
■NG1:脂質や塩分の高い食べ物
近所のゴミ捨て場に行くと、半透明の袋の中に見える他人のゴミから、なんとなく捨てた人の生活習慣が見えてしまいますよね?
例えばシュークリームなど脂質の多い食べ物のパッケージや、ポテトチップスなど塩分の多い食べ物の袋がたくさん詰まっていれば、それだけ高脂質や高塩分の食べ物を口にしている証拠に……。
脂質や塩分の多い食べ物は、食べ過ぎると血管に悪影響を与えます。脂質は1g=8kcalとカロリーも高いので肥満の原因にも……。肥満は血管の健康に悪影響をもたらします。
EDは結局、性器に流れ込む血液に問題が起きています。ゴミ箱に脂質や塩分の多い食べ物の容器がたくさん捨てられている家は、夫のEDリスクが高い家と言えますよね。
■NG2:お酒の飲み過ぎ
ゴミ箱にお酒の缶や瓶がたくさん入っていませんか? 筆者の近所には、毎回袋いっぱいの缶ビールのゴミを出す人がいるのですが、同じようにゴミ箱にビールの缶やお酒の瓶がたくさん詰まっている家は要注意。
お酒の飲み過ぎはEDの原因になるとされています。なぜなら、お酒はカロリーが高いので飲み過ぎは肥満の原因に。肥満は先ほど触れた通り血管の健康を損ないますので、EDの遠因になるのですね。
また、お酒を飲み過ぎると、性的に興奮する感覚まで麻痺してしまうと分かっています。一度できなかったという失敗の経験は、男性の心理的なプレッシャーになり、さらにEDを招きます。
自宅でお酒を飲み過ぎている夫には、減酒を勧めてあげてください。
■3:運動不足
自宅の靴箱に運動靴は入っていますか? 入っていない家は、夫が運動不足になっている可能性が高いです。
運動不足は肥満をまねき、血管の健康にも好ましくありません。
運動習慣はED以外にもさまざまな病気の予防に貢献してくれます。夫婦で一緒に散歩に出掛けるなど、夫を巻き込む形で運動させたいですね。
以上、夫のEDリスクが高い家の特徴をまとめましたが、いかがでしたか? その他、家のゴミ箱の中にたばこの吸い殻があるなども要注意。ご主人の健康のためにも一緒になって禁煙に導いてあげてください。
(ライター 坂本正敬)
http://www.news-postseven.com/
archives/20151219_372375.html
- 関連記事
-
- 新宗教の信者激減 10年後に消滅する教団も (2017/02/02)
- 鉄道系の隠語 「車内点検のため」はほとんどが痴漢 (2016/09/14)
- ペットボトル飲料急増の波は環境保護に逆行しないか (2018/07/26)
- 軍艦島生存者「映画は淡泊であるべき…想像が行き過ぎている」 (2017/08/18)
- 本当に惹かれ合っている二人が結ばれない理由が判明 (2016/05/07)
- 男も“良い靴”を履けば人生が変わる。仕事、ライフスタイルにもたらす変化 (2015/09/23)
- 不眠の人が「絶対にやってはいけないこと」とは…睡眠にまつわる誤解 医師が指摘 (2016/01/18)
- 有名男女が巻き起こした“盗作騒動”「あの山崎豊子は盗作の常習犯?」 (2015/09/13)
- カフェインは世界一のドラッグ、継続的な摂取により中毒症状や健康被害を引き起こす可能性大 (2016/03/17)
- 腕立て伏せでは筋肉ムキムキになれない (2015/11/15)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ