上司の約4割、部下に恋心経験アリ
これも、まあ、遺伝子の本能でしょうか。
結婚相手との出会いが多いといわれる社内恋愛。そんな社内恋愛も、同僚ならハードルは多少低いものの、上司から部下に思いを寄せてしまうこともあるだろう。ただ、上司から部下へアプローチする場合、一歩間違えるとパワハラやセクハラともとられかねない。そ
結婚相手との出会いが多いといわれる社内恋愛。そんな社内恋愛も、同僚ならハードルは多少低いものの、上司から部下に思いを寄せてしまうこともあるだろう。ただ、上司から部下へアプローチする場合、一歩間違えるとパワハラやセクハラともとられかねない。そこで、40~50代の部下がいる男性会社員200人に、女性部下との恋はアリかナシか、アンケートを行った(協力/アイリサーチ)。
〈男性上司と女性部下の職場恋愛について、どう思う?〉
・構わない派 62.5%
・好ましくない派 37.5%
好ましくない派が一定数いるものの、意外にもOKだととらえる人が過半数となった。では、実際、恋心を抱いたことがある人はどれくらいいるのだろうか?
〈管理職になってから職場の女性部下に心をときめかせたことはありますか?〉
・ある派 37.0%
・(一度も)ない派 63.0%
ある派が4割に迫る結果に。気になるのはその後、どのようにアクションしたか。そこで、ある派(74人)のみなさんに直球の質問をぶつけてみた。
〈心を惹かれた部下にアプローチしたことがありますか?〉
・ある派 25人(33.8%)
・ない派 49人(66.2%)
やはり上司としての立場から自分を律しているのか、アプローチしたことがある人は半数以下。それでもアクションを起こした猛者たちに、その結果どうなったのかを聞いてみると…。
●「ある派」がアプローチした結果(コメントを一部抜粋)
・好きな人が居たのでダメだった(45歳)
・食事、お酒を飲みに行く関係にはなれました(54歳)
・食事や休暇をプライベートですごす仲になった(57歳)
・体の関係はもっていないが、Bまでした(45歳)
・1年程、肉体関係があった(42歳)
・結果、妻子持ちの私と付き合って、身体の関係も定期的にもった。その子の結婚式にも呼ばれて、複雑だった(50歳)
・付き合い、結婚しました(54歳)
・後で反省した(51歳)
よからぬ関係になった人もいるが、無事ゴールインした人も! アプローチした人のうち、半数以上は、何かしらの特別な関係になることができたようだ。“打率が上がる”…のかはわからないが、上司だからこそ、部下がその背中に憧れを抱きやすいのかもしれない。ただ、仲のこじれ方によっては大火事にもなりかねないのでご注意を…。
(田中 薫)
(R25編集部)
※コラムの内容は、R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
http://www.news-postseven.com
/archives/20151019_358152.html
- 関連記事
-
- 写真写りが悪い人必見! それは顔の歪みが原因かも!? (2016/04/24)
- ドクダミハニー 飲用した高齢者元気出過ぎて困ったとの逸話 (2015/09/22)
- 最近よく聞く「ほぼほぼ」問題 不快、大嫌いの声も (2016/07/05)
- 陰謀論の研究、日本を牛耳る田布施システムとは (2017/01/07)
- 飲む点滴の異名をもつ「甘酒」。疲れたときや、ここぞ!という 場面で「甘酒」を飲み、元気になろう (2015/12/14)
- 人間は1秒4文字までしか認識できない!プロが教える字幕の世界 (2016/01/20)
- 髪の毛は1日にどのくらい伸びる? (2016/03/12)
- 30代女性の65%が「本当にいいSEXがしたい」 (2015/04/26)
- 都市伝説『フライドチキン』 (2017/11/13)
- 日本3大“ドヤ”山谷地区のホームレス最新事情 (2018/10/18)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ