まだあきらめないで!絶対音感は今からでも身に付く!
子どもの頃から、音楽に親しんでいると絶対音感は比較的簡単に身につくと言われていますが、大人になってからだと、難しいと言われています。
そのために、音楽の道へ進みたくても、絶対音感がないために周りと比べてしまい、自分は音楽で食べて行くのは難しいのではないかと思ってしまうこともあるでしょう。![]()
ところが、シカゴ大学の研究によるとなんと絶対音感はトレーニングさえすれば、大人になっても身につけることが可能なのだそうです。
研究者たちは17人の学生たちを被験者としていくつかの実験を行いました。まず音楽を聴かせて、それがどんなメロディーであったのかを思い出してもらうトレーニングをしました。
次に180パターンもの楽譜をピアノで聞かせて、その音を当てるトレーニングをしました。トレーニングの結果、多くの被験者は次は間違えることなく音をあてることができるようになったそうです。
研究者たちは、しっかりトレーニングをし、絶対音感を身につけたあともそれがなくならないようにトレーニングを日々続ければ、その状態を維持することは可能であると述べています。
絶対音感を持っておらず、もし音楽の道へ進むことを半ばあきらめている人にこのニュースが後押しになるといいですね。
http://www.sciencedaily.com/releases/2015/05/150528123917.htm
http://news.livedoor.com
/article/detail/10345798/
- 関連記事
-
- ドラムを演奏している人の脳の中ではどんなことが起こっているのか? (2015/08/19)
- JASRACにケンカを売った男・三野明洋の「20年に及ぶ激闘の日々」 (2015/12/03)
- 聴けば必ず思い出す!バラエティ番組の忘れられない音楽 (2014/11/17)
- LINEが音楽レーベル「LINE RECORDS」設立 (2017/03/09)
- SMAPのミリオンヒット曲『らいおんハート』は、メンバー5人の「熱意の結晶」だった!? (2016/12/15)
- 元『19』岡平健治「2億5千万もらい損ねた」と中居正広に告白 (2017/04/19)
- 結成62年…デューク・エイセス、今年いっぱいで解散発表「いい湯だな」などヒット曲多数 (2017/05/26)
- 童謡にまつわる怖い都市伝説 (2014/10/17)
- アナログレコード人気復活 限定盤と低価格プレイヤーが牽引 (2015/01/25)
- ジミー・ペイジが演奏せず不満噴出 演奏するような宣伝、チケット30万円 (2016/11/14)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ