鹿児島の離島「移住者募集」に外国から希望殺到!村長「対応に苦慮」

鹿児島の沖合いの離島の移住者募集に、外国からの希望者が「殺到」しているそうだ。週2、3便のフェリーで3時間かかるという三島村で、畜産が主な産業だが、過疎に悩む村はさまざまな移住支援策を講じている。たとえば、移住者には現金50万円もしくは仔牛1頭プレゼント。格安の村営住宅があり、移住から3年間は生活助成金として月に8万5000円が支給される。
こうした支援策は数十年前から行っているのだが、今年(2016年)4月下旬、ブラジルのネット記事で「楽園の島が移住者に月8万5000円支給」と紹介されて情報が世界的に拡散し、それまで1か月に10件程度だった問い合わせが約200件にもなっている。
1か月8万5000円の生活助成金目当て?
三島村の大山辰夫村長は「セルビアとかブラジルとかエストニアとか(から問い合わせがあり)、村も対応に苦慮しているところです」
まだ、外国からの移住者はいないという。やはり言葉の問題などが大きいのだ。
司会の羽鳥慎一「月8万5000円の支給というのは、国によっては高額に思えますからね。人口減少対策をしている自治体はたくさんありますが、(外国からの希望者は)想定外だったのかもしれませんね」
http://news.livedoor.com/article/detail/10206218/
- 関連記事
-
- 記憶を頼りに都市の俯瞰図をペン画で描いた「世界都市景観図」 (2016/03/14)
- 接客業でマスクはNG?専門家に聞いてみた! (2016/02/13)
- ヤクザにとって、休刊した『実話ドキュメント』は「塀の中で読む本」だった (2017/05/10)
- ミネラルウオーターで食中毒に!飲みかけのペットボトルに細菌が増殖する (2015/08/31)
- 野菜と果物は「皮ごと食べる」と、10歳若返る! (2016/10/21)
- 歴史的に見て富士山等の大噴火は日本に大惨事もたらしてきた (2014/10/09)
- グッチ所有率No.1の佐賀県民「小さい頃からミーハーなんです」 (2017/01/02)
- 2位列への割り込みより…「ATMでイラッとする他人の行動」1位は (2016/07/01)
- 南京事件「大虐殺」広まった一因、取材手法に疑問 「朝日新聞は検証すべきだ」OB激白 (2017/02/15)
- 「既婚者限定合コン」に参加する人妻の言い分 (2018/08/25)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ