注目を集めたかった~視聴率データをネット掲示板に書き込み
まあ、個人的には分からないでもない。
ましてや、一般には、なかなか入手できないデータで、
関心の高いネタでもある。
それを提供してくれるのは有難いんだが。
ただ、自分の立場を利用し、単なる目立ちたがりでやった事、
契約違反行為だったことがまずかったかな。
しかし、失った代償も大きい。
せっかくのNHKディレクター職を失うハメになったのだから…
もう一方の無免許運転は救いようがないけどね。
視聴率データをネット掲示板に書き込み…NHKが27歳ディレクターを諭旨免職
産経新聞 2月21日(月)18時12分配信
NHKは21日、ビデオリサーチ発表の視聴率データをネット掲示板に不正投稿していたとして大津放送局放送部の男性ディレクター(27)を諭旨免職、同局所有の車を無免許で運転していたとして札幌放送局放送部(千歳報道室担当)の漆原充孝記者(27)を懲戒免職とする処分を発表した。発令はともに28日付。
NHKによると、大津放送局の男性ディレクターは、平成20年12月から今月初めにかけて、ネット掲示板にNHKと民放5局の番組視聴率データ(関東地区)390日分を、視聴率提供元であるビデオリサーチとの契約に反して、断続的に投稿していた。
ビデオリサーチからの指摘で発覚。男性ディレクターは業務用パソコンからデータをコピーし、自宅のパソコンから投稿していた。「ネットで注目を集めたかった」などと話し、不正を認めているという。
漆原記者は、函館放送局から札幌放送局に異動した直後の21年9月から今年1月末までの1年5カ月間、無免許で同局報道室所有の小型乗用車を運転。22年6月~9月にかけては車は車検切れの状態だった。
社内の担当者から車検切れの指摘を受け、無免許が発覚した。漆原記者は「報道室に異動が決まったのに運転免許がないことを言うと、報道室で仕事ができなくなると思った。言い出せなかった」などと話している。
漆原記者は21年6月に私用車を運転中、速度違反を起こすなどし、同7月に免許取り消しとなっていた。
しかし、相変わらずNHKも不祥事が多いな。
まあ、あれだけの大企業だから、なにかあれば
すぐにマスコミに取り上げられるのは致し方ないか。
![]() | NHKの正体―情報統制で国民に銃を向ける、報道テロリズム(OAK MOOK 293 撃論ムック) (2009/06/30) 西村幸祐 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- ファイザーワクチン承認へ 早ければ17日から接種開始 (2021/02/12)
- ブルーインパルス都心飛行「私が指示」 河野防衛相がブログで明かす (2020/06/01)
- 山口組組長の司忍が刑期を終え府中刑務所から出所 (2011/04/09)
- 首里城火災 各地で募金箱設置の動きも (2019/10/31)
- ゴーン容疑者 報酬100億円「これくらい貰うべき」 (2018/12/01)
- 「令和」5月幕開け 新元号周知へ準備加速 (2019/04/02)
- 患者急増「ヘルパンギーナ」予防とケアは? (2018/07/30)
- 車道を歩かされる通行人も... 川崎殺傷現場、居座るマスコミへの不評 (2019/05/31)
- 日光で不明女性の妹が訴え 安倍総理「捜索に全力」 (2018/10/18)
- 終わらない暑さの連鎖いつまで? 見えた“開放日” (2018/07/22)