カセットテープをそのままMP3へ 「カセッ録る」で思い出をデジタル化
カセットテープをそのままMP3へ 「カセッ録る」で思い出をデジタル化 大量にあるカセットテープ、MP3にしちゃいましょう。
コンピューター関連機器を販売するJTTより、カセットテープを直接MP3に変換する「カセッ録る」が発売予定です。公式サイトにて購入できます。
カセッ録る カセットテープ to MP3 ポータブルレコーダー[JTT]本商品は、カセットテープを中に入れることで、MP3データに変換してくれるというもの。パソコンなども必要なく、本商品一つですべて完了しますよ。
中に入れて再生することで、SDカードにMP3に変換した音楽データを保存してくれます。大量にあるカセットの扱いに困っている方におすすめ。
カセットの問題をほぼ解決今、カセットテープをまともに再生しようと思うと、環境を整えるのが大変です。また、カセットテープ自体の寿命の問題も、無視できません。
本商品は、そういった多くの問題を解決してくれます。MP3を再生できる環境さえあれば、すべてデジタル化しておいたほうがよいでしょう。
音楽の頭出しも、無音の時間から判別して自動で行ってくれます。うまく頭出しできなかった場合は、手動での設定もできますよ。
その他便利機能
それ以外にも、便利な機能が多数用意されています。例えば、テレビやラジオにつないで、その音をMP3として保存できる機能。
電源は、USBと乾電池の両方が使えます。用途に合わせて、使い分けましょう。
また、本商品自体を、ポータブルプレイヤーとして使うこともできます。
価格は3980円(税込)で、SDカードやUSB充電器とのセット販売もあります。発売は4月下旬の予定で、現在予約受付中。
「また聴きたい」と思う曲がありながらも、曲はカセットテープの中にあるまま...なんて方もいるでしょう。本商品を使って、また思い出の曲をよみがえらせてみては。
http://dmm-news.com/article/948897/
- 関連記事
-
- 病院で「嫌われる患者」とは? 女性看護師に聞いてみた (2016/02/20)
- 成人式が1月の中旬に行なわれるワケ (2019/01/07)
- 「好きじゃない人とのHもOK?」調査から見る男女の逆転現象 (2015/12/17)
- 知っておかないと「うっかり捕まる可能性が高い行動」トップ10 (2015/05/09)
- 1万円で買った切手が800万に!珍品の登場に鑑定人も驚愕 (2015/07/31)
- 社内禁煙が進んでいない業界1位は「流通・小売関連」 「マスコミ」「金融」も微妙 (2019/11/22)
- 海外旅行をするなら必ず知っておくべき定番の「詐欺」…10の手口 (2017/02/16)
- 「子供の貧困率」世界ランキングで日本が低順位の理由 (2016/06/07)
- 神社からの参拝マナー違反の項目が低次元「寝そべらない」「歌わない」 (2015/11/30)
- 指をポキポキ、首をゴリゴリ鳴らしても大丈夫? (2017/01/25)