「はんなりどす~全国どこにでもいきます~」京都の“非公式”キャラ・わらび舞妓ちゃんが衝撃すぎる
京都のご当地キャラとして売り出しはじめた「わらび舞妓ちゃん」が透けすぎて衝撃的! とTwitterで話題になっている。
「わらび舞妓ちゃん」公式Twitterよりその“透け”具合は、決して男心をくすぐる様な“エロい感じ”のものではない。完全にシースルーとなったボディからは、透けすぎて中身のおっさんまでハッキリ映ってしまっているのだ。
どうせ透けるなら中身は女性のほうがよい気がするが……。いやいや、そんなことよりも、こんなにチープなビニールで作成したキャラクターがこの世に出てきていいのだろうか? お堅いイメージの京都の“ご当地キャラ”と認定してしまっても大丈夫なのか? といった疑問が尽きない。しかし、そんな心配を他所に、女性ファンからは「可愛い〜! 会えて嬉しい♡」などの声が多数寄せられており、さらには、ネイルにまでわらび舞妓ちゃんをペイントする人も現れるなど、注目が集まっている。
しかも、わらび舞妓ちゃんの公式Twitterのフォロワー数は5000人を突破。すでに、昨年の「ご当地キャラグランプリ」でNO.1に輝いた「ぐんまちゃん」(群馬県)の約半数にも及ぶ勢いだ。
実はこの「わらび舞妓ちゃん」、お笑いコンビのチョコレートプラネットが演じているコントネタである。2015年3月4日に放映された、フジテレビ『オサレもん』に出演し、一躍注目を集め始めた。京都の隠れた名物「わらびもち」と「舞妓はん」が合体して誕生した、という設定のキャラクターなのだ。
イベントでは、司会者が「透けてないよ」「中の人とかいないよ」などとボケるたびに、観客は大爆笑。中の人はことさらに透けて見えるように顔を近づけたり、体の向きを変えたりする。そのたびに大騒ぎするという始末だ。
「はんなりどす〜全国どこにでもいきます〜」。果たして、「わらび舞妓ちゃん」はあなたの街にもやってくるのだろうか? 今度このゆるキャラの動向に注目だ。
http://otapol.jp/2015/04/post-2717.html
- 関連記事
-
- 世界中で最も不倫が多い国は…あの「微笑みの国」!? (2015/03/07)
- ライオンは意外と安い、犬と同じくらいの値段で食費も1日700円程度 (2018/01/02)
- 【衝撃】自分が縄文人の血を強く受け継いでいるか確認する方法! 1秒でチェック可能 (2015/05/18)
- 女の本音!これをされたら一目惚れしてしまう男性の行動 (2015/04/17)
- 話題のエナジードリンクに驚くべきリスク! 多量のカフェインが糖尿病を招く? (2015/12/21)
- イースター島からモアイ像が流れ着いた!? 過去にオランダで起きたエイプリルフール騒動 (2017/04/02)
- 男性が「絶対に逃したくない」女性の特徴6選 (2016/06/20)
- 病院で「嫌われる患者」とは? 女性看護師に聞いてみた (2016/02/20)
- 【法律コラム】全国のおもしろ条例! 11歳まで混浴していい地域がある!? (2015/03/02)
- 知っておかないと「うっかり捕まる可能性が高い行動」トップ10 (2015/05/09)