えっ…大人と子どもで呼び方違うの?「英語名の愛称と本名」20種類
![]() | ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬 [DVD] (2012/12/05) ローワン・アトキンソン、ジリアン・アンダーソン 他 商品詳細を見る |
名前はその人のアイデンティティーでもあるので、間違えたら大変! 日本人の間でも、漢字の読みを間違えたり、名前を覚え間違えていたりしたら、失礼にあたりますよね?
日本人の名前だけならまだしも、英語の名前となると戸惑ってしまうこともあるのでは? 実は、英語圏の名前には、愛称と本名が結びつきにくい名前が存在するのです。
そこで今回は、外国人と友達になった時に困惑しない為に、ニューヨーク在住27年の筆者が、英語圏でよく使われる名前の愛称と本名を、男女別に10種類ご紹介しますね。
■男性の名前10例
(1)アル(Al)・・・アルフレッド(Alfred)
(2)ビル(Bill)・・・ウイリアム(William)
(3)ケン(Ken)・・・ケンウッド(Kenwood)
(4)ジョニー(Jonnie)・・・ジョン(John)
(5)アート、アーティー(Art、Artie)・・・スチュアート(Stuart)
(6)チャーリー(Charlie)・・・チャールス(Charles)
(7)トム、トミー(Tom、Tommy)・・・トーマス(Thomas)
(8)マイク(Mike)・・・マイケル(Michel)
(9)クリス(Chris)・・・クリストファー(Christopher)
(10)ニッキー(Nicky)・・・ニコラス(Nicholas)
■女性の名前10例
(1)アニー(Annie)・・・アナ(Anna)
(2)サリー(Sally)・・・サラ(Sarah)
(3)メグ(Meg)・・・マーガレット(Margaret)
(4)ニコール(Nichole)・・・ニッキー(Nicky)
(5)リズ、ベス(Liz、Beth)・・・エリザベス(Elizabeth)
(6)ボビー(Bobbie)・・・バーバラ(Barbara)
(7)クリス(Chris)・・・クリスティーナ(Christina)
(8)シンディー(Cindy)・・・シンシア(Cynthia)
(9)ジェニー、ジェン(Jenny、Jen)・・・ジェニファー(Jennifer)
(10)キャシー(Kathy)・・・キャサリン(Katherine)
男女とも10種類ずつご紹介しましたが、英語の愛称には男女同じものがあることに気づかれたのではないでしょうか? クリスやニッキーがいい例ですよね? こういった名前の人は、本人と出会うまで性別が分からないことがあるので、事前に確認したほうがよいかもしれません。
また、最後を伸ばす男性の愛称、例えばジョニーやトミーなどは、普通小さな子どもを呼ぶ時に使い、大人になると使わなくなることがほとんどなんですよ。
以上、間違えないように覚えておきたい英語の名前の愛称と本名を、ご紹介しましたが、いかがでしたか? 愛称と本名が似ているものもありますが、ずいぶん違うものもありますので、やはり知っていた方が便利ですよね。
特に、ビジネスなどの正式な場面では、愛称よりも本名を使った方がよいでしょう。参考にしてみてくださいね。
http://news.livedoor.com/article/detail/9838244/
- 関連記事
-
- 知ってるつもりで説明できない、ビール・発泡酒・新ジャンルの違いってナニ? (2015/04/14)
- そうだったのか!蚊に刺されまくる人のタイプとその理由が明らかに!? (2016/07/18)
- 日本なら即クビ間違いなし? ドイツのサービス業は“店員の立場が客より上”が当たり前 (2019/06/09)
- 「ジャス持参」「机をつる」 意外と知らない日本の方言3選 (2016/05/23)
- 「体に悪い食べ合わせ」は本当? 食べ合わせ博士がジャッジ (2017/05/02)
- マイナンバー、170万世帯未達 施行1年、普及進まず (2016/10/06)
- 不眠の人が「絶対にやってはいけないこと」とは…睡眠にまつわる誤解 医師が指摘 (2016/01/18)
- 神社でのNG行為は? 今さら聞けない「初詣」5つの基本作法 (2016/01/01)
- 実は「性欲強い」はどれくらい? 男が抱く女の誤解TOP10 (2017/08/06)
- チョコレートはイライラを解消してくれない!? (2015/04/17)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ