鮎川誠 最愛の妻シーナさんの通夜で涙「シーナ、ありがとう。バーイ」
鮎川誠 最愛の妻シーナさんの通夜で涙「シーナ、ありがとう。バーイ」
ひつぎを開けて、シーナさんに涙ながらに語りかける鮎川誠=東京都世田谷区の森巌寺
デイリースポーツ2015年2月18日(水)17:58
子宮頸がんのため、14日に61歳で死去したロックバンド、シーナ&ロケッツのシーナ(本名・鮎川悦子)さんの通夜が18日、東京・世田谷区の森巌寺開山堂で営まれ、内田裕也、ダイアモンド☆ユカイ、武田鉄矢、石橋凌、中村獅童をはじめ、多くのファンらが弔問に訪れた。
喪主を務めた夫で同バンドのギタリスト・鮎川誠(66)はトレードマークのサングラス姿。喪主あいさつでは涙、涙…となった。
棺(ひつぎ)のふたをあけ、涙で最愛の妻に語りかけた鮎川は、顔をあげて「寒い中、来てくれてありがとう。一人でも多くの方、シーナに声をかけてください。俺たちはこれからもシーナと一緒にぶっとばしていきます!」と宣言。「OK!カモン!クイーン・オブ・ロックンロール・ハーツ!」とステージ上でシーナさんを呼び込む時と同じ呼び掛け。「シーナ、ありがとう!バーイ」と愛情たっぷりに言葉をかけた。
バラやチューリップなど、赤を基調とした花に彩られた祭壇は、シーナ&ロケッツのフラッグが真ん中に飾られ、モノクロームの遺影は真っ赤なサテン生地でバラの花のように縁取られていた。祭壇には愛用のマイクスタンドや黒い革ジャケット、「真空パック」などシーナ&ロケッツのアルバムやギターなどで飾られた。
14日夜にネット上で訃報が報じられた直後からフェイスブックや公式HPに、ファンからの追悼メッセージが殺到。「葬儀に参列したい」という声に家族葬の予定を変更し、一般に開放された。
会場にはライブ音源がBGMで流れ、僧侶による読経や弔辞はなく、鮎川と3人の愛娘がファンらを出迎える温かな雰囲気に満ちたお別れの“ロック葬”となった。
http://news.goo.ne.jp/article/dailysports
/entertainment/20150218063.html
- 関連記事
-
- フジテレビ『芸能界特技王決定戦 TEPPEN』でヤラセ疑惑 / 有名音楽家が苦言「ちゃんと音楽を演奏してたのはHKT48の森保まどかさんだけ」 (2015/01/07)
- 北欧・フィンランドに「大和魂全開のメタルバンド」出現! (2014/11/02)
- 「音痴=人の気持ちわからない」説 (2015/02/05)
- バンドは今やインディーズが主流 メジャーデビューでも食えない (2011/01/23)
- ペイジ演奏せず 主催者が返金に応じると声明 来年度の割引も発表 (2016/11/21)
- 中森明菜が「DESIRE」を熱唱!さらに往年の名曲カバーまで披露しファン悶絶 (2016/12/07)
- 【訃報】名ギタリストのアラン・ホールズワースさん死去 70歳 (2017/04/18)
- 沢田研二へのバッシングに反論した、ジュリーファンのブログがカッコよすぎて必見 (2015/02/05)
- 電気グルーヴ楽曲自粛に「撤回求めます」 社会学者ら提唱、署名サイトで3000筆集まる (2019/03/16)
- 前川清、「長崎は今日も雨だった」は思い入れゼロだった (2017/05/23)