プラモデル作ってる人にありがちなこと
これは分かるわwwww
「あるある」って感じ。
まあ、そりゃないわwwww
ってレスもあるけどなwwwww
プラモデル作ってる人にありがちなこと
1 HG名無しさん :2007/01/02(火) 22:27:12 ID:Acwg5Te+
透明パーツを無くす
4 HG名無しさん :2007/01/02(火) 22:34:11 ID:W/0lWK8k
アパッチのキャノピーなくした
13 HG名無しさん :2007/01/03(水) 00:33:51 ID:FD0qIZjz
欲しい物がなくても模型屋に逝く
14 HG名無しさん :2007/01/03(水) 00:44:48 ID:wA0MZGkc
>>13
補足
そして多くの場合余計な物を買う
16 HG名無しさん :2007/01/03(水) 00:52:21 ID:FD0qIZjz
>>14
そうして買ってきたものは、買ったことさえも忘れる
17 HG名無しさん :2007/01/03(水) 01:46:02 ID:CysLt7/D
で、また同じものを買ってしまう orz
18 HG名無しさん :2007/01/03(水) 03:50:45 ID:aSjMTnJJ
今回こそは気合い入れて作ろうと事前の製作計画は念入りにするが
作業に入ると気力と実際の自分の技術レベルの為にハードルを下げる
19 HG名無しさん :2007/01/03(水) 04:45:35 ID:D3BXXC7j
耳年増
20 HG名無しさん :2007/01/03(水) 10:18:38 ID:s+EQ48vh
仮組みと称してパチのまま終る。
24 HG名無しさん :2007/01/03(水) 12:07:03 ID:6M/F6ic2
>>20
テメー人が気にしていることを!!!!!!1111
21 HG名無しさん :2007/01/03(水) 11:04:41 ID:0se/aR4v
タミヤセメントの瓶を倒して絨毯ガチガチにしてしまう
23 HG名無しさん :2007/01/03(水) 11:21:37 ID:VjACRzkV
コンビニで缶コーヒーを買うとき
「これで塗料一本買える」
とか真剣に悩んでみる
27 HG名無しさん :2007/01/03(水) 14:10:27 ID:f5ThM8WU
店員に絶対またあいつかと思われている
28 HG名無しさん :2007/01/03(水) 14:14:54 ID:TpFXUve4
量販店のプラモデル売り場には、俺を含めて2・3人しかいない。
35 HG名無しさん :2007/01/03(水) 16:30:32 ID:fCOsduvo
>>28
カーモデラーの俺に言わせて貰えば一人も居ないwww
丁度反対側にあるガンプラコーナーには老若男女問わずいるのに(´・ω・`)
36 HG名無しさん :2007/01/03(水) 17:21:17 ID:TpFXUve4
>>35
俺は雑食だから色々見て回るけど、確かにスケール売り場には誰もいないね…。
ガンプラと鉄道模型にチラホラいるぐらいか。
31 HG名無しさん :2007/01/03(水) 14:50:47 ID:bnvtNCxa
あまりにも長く売り場にいる為に警備員にマークされる。
そんなとき私はさりげなく財布を出し万引きではないということを
アピールする。
32 HG名無しさん :2007/01/03(水) 14:56:50 ID:aSjMTnJJ
女性店員に惚れる
「あるある」って感じ。
まあ、そりゃないわwwww
ってレスもあるけどなwwwww
プラモデル作ってる人にありがちなこと
1 HG名無しさん :2007/01/02(火) 22:27:12 ID:Acwg5Te+
透明パーツを無くす
4 HG名無しさん :2007/01/02(火) 22:34:11 ID:W/0lWK8k
アパッチのキャノピーなくした
13 HG名無しさん :2007/01/03(水) 00:33:51 ID:FD0qIZjz
欲しい物がなくても模型屋に逝く
14 HG名無しさん :2007/01/03(水) 00:44:48 ID:wA0MZGkc
>>13
補足
そして多くの場合余計な物を買う
16 HG名無しさん :2007/01/03(水) 00:52:21 ID:FD0qIZjz
>>14
そうして買ってきたものは、買ったことさえも忘れる
17 HG名無しさん :2007/01/03(水) 01:46:02 ID:CysLt7/D
で、また同じものを買ってしまう orz
18 HG名無しさん :2007/01/03(水) 03:50:45 ID:aSjMTnJJ
今回こそは気合い入れて作ろうと事前の製作計画は念入りにするが
作業に入ると気力と実際の自分の技術レベルの為にハードルを下げる
19 HG名無しさん :2007/01/03(水) 04:45:35 ID:D3BXXC7j
耳年増
20 HG名無しさん :2007/01/03(水) 10:18:38 ID:s+EQ48vh
仮組みと称してパチのまま終る。
24 HG名無しさん :2007/01/03(水) 12:07:03 ID:6M/F6ic2
>>20
テメー人が気にしていることを!!!!!!1111
21 HG名無しさん :2007/01/03(水) 11:04:41 ID:0se/aR4v
タミヤセメントの瓶を倒して絨毯ガチガチにしてしまう
23 HG名無しさん :2007/01/03(水) 11:21:37 ID:VjACRzkV
コンビニで缶コーヒーを買うとき
「これで塗料一本買える」
とか真剣に悩んでみる
27 HG名無しさん :2007/01/03(水) 14:10:27 ID:f5ThM8WU
店員に絶対またあいつかと思われている
28 HG名無しさん :2007/01/03(水) 14:14:54 ID:TpFXUve4
量販店のプラモデル売り場には、俺を含めて2・3人しかいない。
35 HG名無しさん :2007/01/03(水) 16:30:32 ID:fCOsduvo
>>28
カーモデラーの俺に言わせて貰えば一人も居ないwww
丁度反対側にあるガンプラコーナーには老若男女問わずいるのに(´・ω・`)
36 HG名無しさん :2007/01/03(水) 17:21:17 ID:TpFXUve4
>>35
俺は雑食だから色々見て回るけど、確かにスケール売り場には誰もいないね…。
ガンプラと鉄道模型にチラホラいるぐらいか。
31 HG名無しさん :2007/01/03(水) 14:50:47 ID:bnvtNCxa
あまりにも長く売り場にいる為に警備員にマークされる。
そんなとき私はさりげなく財布を出し万引きではないということを
アピールする。
32 HG名無しさん :2007/01/03(水) 14:56:50 ID:aSjMTnJJ
女性店員に惚れる
33 HG名無しさん :2007/01/03(水) 14:57:46 ID:PEoWHMMA
買うプラモの数>作るプラモの数
37 HG名無しさん :2007/01/03(水) 18:59:22 ID:0XRZGIiZ
完成したらとりあえず箱絵のポーズをしてみる
38 HG名無しさん :2007/01/03(水) 20:01:51 ID:zeg1jj73
戦闘機のレシプロとかジェット機作ると、ついキィ~ンとかブウ~ンとか言ってしまう
潜水艦だとコ・カ~ンとかソナー音
戦車だとズド~ンとか言ってしまう。
39 HG名無しさん :2007/01/03(水) 20:09:49 ID:ZASwoojh
透明パーツのゲートギリギリにニッパーを入れて切ったら
パーツに蜘蛛の巣が走ってしまう。
40 HG名無しさん :2007/01/03(水) 21:09:59 ID:PnhitPAI
「とのこ」を本来の用途に使ったことが無い。
41 HG名無しさん :2007/01/03(水) 21:15:50 ID:bnvtNCxa
松屋、すきやとかで模型作ってる人は一体なんなんだw
ファミレスでは勉強してる人がいるけど牛めし屋さんでは
よく模型を作っている人を見かけるwちょっと邪魔だと思うw
42 HG名無しさん :2007/01/03(水) 22:21:02 ID:QqfAezk2
製作中に違うキットに浮気
45 HG名無しさん :2007/01/04(木) 01:36:12 ID:VepUOb4a
箱積みがうまい
46 HG名無しさん :2007/01/04(木) 02:45:30 ID:DDdMCWRG
たくさん積んである箱の、真ん中へんの箱をスパッと抜くのがうまい
・・・・・・というかうまくならざるをえない
47 HG名無しさん :2007/01/04(木) 06:07:47 ID:t6Ug76r6
もったいなくて箱を処分できない
切り開いてしまえばただの紙として保存できるのに…
53 HG名無しさん :2007/01/05(金) 10:17:50 ID:mk8Lq40S
電車のつり革(輪のとこ)のパーティングラインが気になる
54 HG名無しさん :2007/01/05(金) 18:19:02 ID:5+LKDF/N
>>53
俺も俺も!
55 HG名無しさん :2007/01/05(金) 18:26:28 ID:eUV+xBOC
カリ首の裏のパーチングラインが気になる
56 HG名無しさん :2007/01/05(金) 19:59:23 ID:Yp6rKRbQ
>>55
デザインナイフで削っちゃえw
57 HG名無しさん :2007/01/05(金) 20:02:43 ID:IktZkJwJ
空港とか行くと飛行機の模型の
出来とかが気になってしまう。
58 HG名無しさん :2007/01/06(土) 22:58:21 ID:nARLO/Fb
模型屋以外では独り言を言わない
59 HG名無しさん :2007/01/06(土) 23:10:44 ID:XZH8Z7TJ
今はグッとこらえて意識的に制御することが出来るけど
なぜ模型屋に行くと、俺はキモイ独り言を言いたくなるんだろう。
もしかすると、模型を買うことに後ろめたさを感じているのかもしれない。
60 HG名無しさん :2007/01/07(日) 01:07:25 ID:o5JTw1ak
独り言はないわ
どんなこと言ってんのよ?
62 HG名無しさん :2007/01/07(日) 11:59:49 ID:J4VRWhkb
>>60
「これ買おうかな、でもこれ買うぐらいならあっち買おうか」
「でもこの前アレ買ったばかりだしな…」みたいに悩むことはよくあるな。
もしかしたら、心の中で留めているつもりが口に出てるかもしれない。
で、周囲から「キモイんじゃ死ね」と思われているんだろう。
61 HG名無しさん :2007/01/07(日) 11:54:02 ID:HTd34Ef7
ミニカーとかおもちゃの塗装面の厚ぼったさが気になる
63 HG名無しさん :2007/01/07(日) 14:48:51 ID:Ky3tjomi
体臭が揮発性溶剤の臭い
64 HG名無しさん :2007/01/08(月) 09:50:02 ID:9FbzVkll
模型作ったあと出勤した時の手が塗装ついたまま。
パーツ落として探す時間が長い。
他店より模型店にいる時間が異常に長い。
買う前いろんな妄想立てるが結局積む
65 HG名無しさん :2007/01/10(水) 07:43:19 ID:Io8eNtAD
マウスが塗料で汚れてる
むしろ溶けてる
73 HG名無しさん :2007/01/11(木) 17:58:44 ID:YnCd87cC
>>65
俺のマウスも赤い塗料が付いてるわ。
きっとこれはモンザレッドだな。
78 HG名無しさん :2007/01/11(木) 21:14:19 ID:1t12gRlh
>>65
俺のはPC本体が白くなっている。
68 HG名無しさん :2007/01/11(木) 10:01:13 ID:MNK1SN9F
普段使う電車の模型を買う。
乗ったことある飛行機模型を作る。
乗ってる車の模型を積む。
70 HG名無しさん :2007/01/11(木) 10:06:21 ID:ydu4sBgR
車、オートバイの実車を買うときに、ついプラモデル化されている物を選んでしまう…。
71 HG名無しさん :2007/01/11(木) 10:13:00 ID:kWqFZWbY
いい歳なのに指に絆創膏
76 HG名無しさん :2007/01/11(木) 20:47:44 ID:Qi3F75vA
鼻をかむと、鼻水が直前にエアブラシで吹いてた色
81 HG名無しさん :2007/01/11(木) 21:26:53 ID:1Rs+nBM0
>>76
マスクしる!
84 HG名無しさん :2007/01/11(木) 23:25:44 ID:QhD8FCEm
彼女キットの販売を本気で望んでいる
85 HG名無しさん :2007/01/11(木) 23:34:14 ID:YuTnTv0U
>>84
キットになる頃には……。
86 HG名無しさん :2007/01/14(日) 22:44:25 ID:JjKKhK+1
>>84
欲しいものをスクラッチすると完成するころにキット化のお知らせが入るという法則があってだな
106 HG名無しさん :2007/02/06(火) 13:15:39 ID:JpLMpmvu
模型店で独り言いうってのは全国的な現象なんだな。
小さい頃はじめて見たとき衝撃を受けた。
どういう心理過程であの珍妙な行動に出るのだろう。
買うプラモの数>作るプラモの数
37 HG名無しさん :2007/01/03(水) 18:59:22 ID:0XRZGIiZ
完成したらとりあえず箱絵のポーズをしてみる
38 HG名無しさん :2007/01/03(水) 20:01:51 ID:zeg1jj73
戦闘機のレシプロとかジェット機作ると、ついキィ~ンとかブウ~ンとか言ってしまう
潜水艦だとコ・カ~ンとかソナー音
戦車だとズド~ンとか言ってしまう。
39 HG名無しさん :2007/01/03(水) 20:09:49 ID:ZASwoojh
透明パーツのゲートギリギリにニッパーを入れて切ったら
パーツに蜘蛛の巣が走ってしまう。
40 HG名無しさん :2007/01/03(水) 21:09:59 ID:PnhitPAI
「とのこ」を本来の用途に使ったことが無い。
41 HG名無しさん :2007/01/03(水) 21:15:50 ID:bnvtNCxa
松屋、すきやとかで模型作ってる人は一体なんなんだw
ファミレスでは勉強してる人がいるけど牛めし屋さんでは
よく模型を作っている人を見かけるwちょっと邪魔だと思うw
42 HG名無しさん :2007/01/03(水) 22:21:02 ID:QqfAezk2
製作中に違うキットに浮気
45 HG名無しさん :2007/01/04(木) 01:36:12 ID:VepUOb4a
箱積みがうまい
46 HG名無しさん :2007/01/04(木) 02:45:30 ID:DDdMCWRG
たくさん積んである箱の、真ん中へんの箱をスパッと抜くのがうまい
・・・・・・というかうまくならざるをえない
47 HG名無しさん :2007/01/04(木) 06:07:47 ID:t6Ug76r6
もったいなくて箱を処分できない
切り開いてしまえばただの紙として保存できるのに…
53 HG名無しさん :2007/01/05(金) 10:17:50 ID:mk8Lq40S
電車のつり革(輪のとこ)のパーティングラインが気になる
54 HG名無しさん :2007/01/05(金) 18:19:02 ID:5+LKDF/N
>>53
俺も俺も!
55 HG名無しさん :2007/01/05(金) 18:26:28 ID:eUV+xBOC
カリ首の裏のパーチングラインが気になる
56 HG名無しさん :2007/01/05(金) 19:59:23 ID:Yp6rKRbQ
>>55
デザインナイフで削っちゃえw
57 HG名無しさん :2007/01/05(金) 20:02:43 ID:IktZkJwJ
空港とか行くと飛行機の模型の
出来とかが気になってしまう。
58 HG名無しさん :2007/01/06(土) 22:58:21 ID:nARLO/Fb
模型屋以外では独り言を言わない
59 HG名無しさん :2007/01/06(土) 23:10:44 ID:XZH8Z7TJ
今はグッとこらえて意識的に制御することが出来るけど
なぜ模型屋に行くと、俺はキモイ独り言を言いたくなるんだろう。
もしかすると、模型を買うことに後ろめたさを感じているのかもしれない。
60 HG名無しさん :2007/01/07(日) 01:07:25 ID:o5JTw1ak
独り言はないわ
どんなこと言ってんのよ?
62 HG名無しさん :2007/01/07(日) 11:59:49 ID:J4VRWhkb
>>60
「これ買おうかな、でもこれ買うぐらいならあっち買おうか」
「でもこの前アレ買ったばかりだしな…」みたいに悩むことはよくあるな。
もしかしたら、心の中で留めているつもりが口に出てるかもしれない。
で、周囲から「キモイんじゃ死ね」と思われているんだろう。
61 HG名無しさん :2007/01/07(日) 11:54:02 ID:HTd34Ef7
ミニカーとかおもちゃの塗装面の厚ぼったさが気になる
63 HG名無しさん :2007/01/07(日) 14:48:51 ID:Ky3tjomi
体臭が揮発性溶剤の臭い
64 HG名無しさん :2007/01/08(月) 09:50:02 ID:9FbzVkll
模型作ったあと出勤した時の手が塗装ついたまま。
パーツ落として探す時間が長い。
他店より模型店にいる時間が異常に長い。
買う前いろんな妄想立てるが結局積む
65 HG名無しさん :2007/01/10(水) 07:43:19 ID:Io8eNtAD
マウスが塗料で汚れてる
むしろ溶けてる
73 HG名無しさん :2007/01/11(木) 17:58:44 ID:YnCd87cC
>>65
俺のマウスも赤い塗料が付いてるわ。
きっとこれはモンザレッドだな。
78 HG名無しさん :2007/01/11(木) 21:14:19 ID:1t12gRlh
>>65
俺のはPC本体が白くなっている。
68 HG名無しさん :2007/01/11(木) 10:01:13 ID:MNK1SN9F
普段使う電車の模型を買う。
乗ったことある飛行機模型を作る。
乗ってる車の模型を積む。
70 HG名無しさん :2007/01/11(木) 10:06:21 ID:ydu4sBgR
車、オートバイの実車を買うときに、ついプラモデル化されている物を選んでしまう…。
71 HG名無しさん :2007/01/11(木) 10:13:00 ID:kWqFZWbY
いい歳なのに指に絆創膏
76 HG名無しさん :2007/01/11(木) 20:47:44 ID:Qi3F75vA
鼻をかむと、鼻水が直前にエアブラシで吹いてた色
81 HG名無しさん :2007/01/11(木) 21:26:53 ID:1Rs+nBM0
>>76
マスクしる!
84 HG名無しさん :2007/01/11(木) 23:25:44 ID:QhD8FCEm
彼女キットの販売を本気で望んでいる
85 HG名無しさん :2007/01/11(木) 23:34:14 ID:YuTnTv0U
>>84
キットになる頃には……。
86 HG名無しさん :2007/01/14(日) 22:44:25 ID:JjKKhK+1
>>84
欲しいものをスクラッチすると完成するころにキット化のお知らせが入るという法則があってだな
106 HG名無しさん :2007/02/06(火) 13:15:39 ID:JpLMpmvu
模型店で独り言いうってのは全国的な現象なんだな。
小さい頃はじめて見たとき衝撃を受けた。
どういう心理過程であの珍妙な行動に出るのだろう。
- 関連記事
-
- 「下町ロケット」にも負けない!?「お米」が好きすぎるクボタのSNSが話題 (2018/12/24)
- ネット副業に失敗する人の共通点 簡単に稼げると思ったのに… (2018/07/05)
- 盗撮でっち上げか 股の間にカメラを仕込んだ男性写真がSNSで拡散 (2019/01/22)
- 日本一ハーレムな学級 (2010/12/10)
- 1000万件のエロ動画を大量削除! 「ポルノハブ」騒動の仕掛け人が「次は『XVIDEOS』だ」と投稿 (2020/12/19)
- 講談社、海賊版に誘導の「リーチサイト」開設者を著作権侵害で提訴 (2019/07/10)
- FB、また個人情報流出か 25万人分、日本人も (2018/10/07)
- 衆院選の夜「ブラックサンダー」がネット支配…フジが安倍総理が大好きと報じ沸騰 (2017/10/23)
- 寿司パックの蓋に付いた醤油差しスペースに「やっぱ日本すげぇぇぇ…」と感嘆の声 (2017/04/16)
- Yahoo!ブログ、12月15日終了へ ユーザーからは「結構ショックなんですけど」「移行先どうしましょう」 (2019/03/01)