福島県沿岸部中心に警報級大雨の恐れ…土砂災害も懸念
15日からの荒天に備え、地震の影響で剥がれ落ちた屋根瓦をブルーシートで補修する住民ら(14日午後1時40分、福島県新地町で)=関口寛人撮影 【読売新聞社】
(読売新聞)
福島地方気象台は14日、福島県沿岸部を中心に15日から16日にかけて、広い範囲で警報級の大雨になる恐れがあると発表した。同県の浜通りと中通りでは、15日昼過ぎから夕方にかけてピークとなり、1時間30ミリの雨が予想されている。夕方以降は暴風も見込まれる。地震による地盤の緩みで土砂災害も懸念され、同気象台が警戒を促している。
福島県の内堀雅雄知事は14日夕方に県庁で開いた県災害対策本部会議で、「気象情報をしっかり把握し、場合によっては早めの避難行動をお願いしたい」と県民に呼びかけた。
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/
nation/20210214-567-OYT1T50119.html
- 関連記事
-
- 世界遺産「薬師寺」トップが不倫辞任 お相手に熱心な口説きメール (2018/05/17)
- 全国で6日連続1000人超 東京 新たに255人感染 (2020/11/15)
- 北朝鮮芸術団が入港 反対団体が罵声浴びせ猛抗議も (2018/02/07)
- アトピー性皮膚炎は大気汚染も原因 東北大がかゆみを起こす仕組み解明 (2016/11/17)
- 娘に準強制性交の父親、逆転有罪が確定へ 最高裁が被告側の上告棄却 (2020/11/06)
- ソフトバンクに行政指導 総務省、昨年の大規模通信障害 (2019/01/23)
- ミンククジラ水揚げ…調査、網走で30年ぶり (2017/06/15)
- トルコ警察、ゴーン被告出国でパイロットら7人拘束=地元TV (2020/01/02)
- 日本の未来に直結するかもしれない『台湾との関係』の重要性 (2019/02/17)
- 「これが被災地か」 積み上がった災害ゴミ、分類できず (2018/07/11)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ