一風堂、シフト減でも「補償しない」 アルバイトに通告
博多ラーメン「一風堂」の店舗=東京都内
(朝日新聞)
大手ラーメンチェーン「一風堂」で働くアルバイトが、新型コロナウイルス対策の営業時間短縮で減るシフト分の休業補償を求めている問題で、運営会社が「補償しない」とバイト側に伝えたことがわかった。
バイトの男性が属する労働組合「飲食店ユニオン」によると、26日の団体交渉で、すでに決まったシフトが減った分は補償するが、未定の分までは法的義務がないと伝えられたという。
男性は7年ほど前から神奈川県の店で働き、コロナ禍の前までは月20万円弱の収入を得ていたが、シフトが大幅に減る見通しになり、補償を求めていた。
男性は「国もバイトに休業補償を払うよう促しているのに、義務がないから払わないというのはアルバイトを差別しているとしか思えない」と話している。
一風堂を運営する力の源ホールディングス(福岡市)の広報は「団体交渉の内容を具体的に伝えるのは差し控える。ただ当社は法令にのっとって休業手当を払っており、今回もその予定だ」とコメントした。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/
business/ASP1W5JSYP1WULFA00V.html
- 関連記事
-
- <ジャガイモ>不足解消に30億円 農水省が概算要求 (2017/08/26)
- 楽天「送料無料」サービス実施変えず 公取委立ち入り受け三木谷会長明言 (2020/02/13)
- 「仕事終われば帰る」過去最高48% 新入社員意識調査 (2017/07/04)
- まるでドラえもんの世界!「味が変わる手袋」とは (2019/11/24)
- アディーレ業務停止、2日間で相談2千件 広告違反問題 (2017/10/14)
- 小売業界を駆逐する『アマゾン』の無人コンビニ (2018/02/09)
- 「30年で最高」記録的猛暑でブドウ当たり年に! (2018/09/11)
- 徳島に初のドンキ、27日オープン 空白県は1県のみに (2019/09/21)
- 百貨店の凋落止まらず ネット通販3社の売上高が全国百貨店の合計を抜く (2018/02/26)
- ネット馬券で脱税「窓口は野放し、起訴不公平」 (2017/01/02)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ