コロナ感染した遺体が増加 変死など警察取り扱い数、12月上回る
警察庁、国家公安委員会などが入る中央合同庁舎第2号館=東京・霞が関で2019年、本橋和夫撮影
(毎日新聞)
医療機関以外で体調が悪くなって変死したなどとして全国の警察が取り扱った遺体のうち、新型コロナウイルスに感染していたケースが1月は75人(20日現在)に上っていたことが警察庁への取材で判明した。2020年12月の56人を上回った。同年3月以降に警察が扱ったコロナの感染遺体は計197人となっている。
75人のうち、生前にコロナの陽性が分かっていたのは27人、死後のPCR検査で感染が判明したのは48人だった。場所別では、自宅や高齢者入所施設、宿泊施設などが71人、外出先が4人だった。【町田徳丈】
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation
/mainichi-20210125k0000m040181000c.html
- 関連記事
-
- 東京276人「絶対嘘やろ」 ネットでは歓迎の声に混じり懐疑的、慎重なコメントも… (2021/02/08)
- 終戦73年、平和へ祈り=陛下「深い反省」、4年連続―平成最後の戦没者追悼式 (2018/08/15)
- 議員宿舎「裸でピンポン」事件を起こした現職大臣 (2018/10/25)
- 12年ぶり台風「上陸ゼロ」 発生少なく、高気圧で近づけず (2020/10/28)
- 高齢者施設の虐待、過去最多 18年度621件、大半が認知症 (2019/12/24)
- 新型コロナ、報告の数倍以上か=拡大時の重症者数推計も―感染研 (2020/03/06)
- のど飴の成分、禁止薬物に 未使用の龍角散名指しデマも (2017/01/12)
- マスク販売「カスハラ」で店員疲弊、首相「奮闘に感謝」 (2020/03/16)
- 吉祥寺で「反天皇制」デモ 激怒した右翼団体も続々と集結 街は一時騒然となり… (2017/06/04)
- 新元号は「令和」(れいわ) 多くの人の予想外、5月1日より施行 (2019/04/01)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ