IOC最古参委員の発言が波紋「五輪選手へのワクチン接種は優先されるべき」英報道
五輪モニュメント
(デイリースポーツ)
英スカイニュースは6日、国際オリンピック委員会(IOC)の最古参であるディック・パウンド委員(78)が東京五輪に向けて「東京大会の中止を防ぐために、五輪選手へのワクチン接種は優先されるべき」との主張をしたと、報じた。
カナダ出身のパウンド氏は報道の中で「カナダには300、400人のアスリートがいるが、国際イベントにカナダを代表するために数百万人のうち300、400のワクチンを接種する。それについて公の抗議はないのではないか」と話し、「各国の決断による。列を飛び越えているという人もいるだろうが、それが今後最も現実的な方法だと思う」と、自論を展開した。
ワクチン接種については、日本などでは最前線で治療にあたる医療従事者や、重症化のリスクの高い高齢者、基礎疾患のある人が優先とされている。IOCのバッハ会長も「医療従事者、社会をいかしてくれる人々にプライオリティがある」とする一方で「その次に(選手、関係者が接種することに)なれば、IOCはそのコストをみる」とし、ワクチン接種を奨励する方針を示している。
パウンド氏の発言はすでに反発を呼んでおり、同記事を配信したスカイニュースのツイッターには「馬鹿げている」「絶対に違う。アスリートのリスクは最小だ。優先順位は医療従事者と不可欠な労働者でなければならない」と、非難するコメントが寄せられている。
https://news.goo.ne.jp/article/daily
sports/sports/20210106114.html
- 関連記事
-
- 香港でポカリスエットCM中止、中国メディアが反発 (2019/07/12)
- 日本で働く外国人技能実習生の現状、「奴隷の方がマシ」の声も―中国紙 (2017/02/22)
- 女性を追いかけ空手道場に、誘拐未遂犯あえなく病院送り 米 (2019/01/06)
- カショギ氏暗殺事件! サウジアラビアの国営暗殺部隊がコワすぎる (2018/11/04)
- 素手は平気で顔なら死ぬ毒などあるのか 北朝鮮が正男氏「死因」に反発 (2017/02/24)
- トランプ氏、一方的に「勝利した」 開票中止求める考え (2020/11/04)
- タイ洞窟遭難の救出劇 映画化企画が進行中 (2018/07/12)
- 痛風治療薬「コルヒチン」、コロナ治療に有効か カナダ研究 (2021/01/24)
- レバノン爆発原因か、「硝酸アンモニウム」とは? 過去にも事故多発 (2020/08/05)
- 「性的暴力の問題」=トランプ氏「被害」女性次々 (2016/10/15)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ