「ポッカレモン」出荷、過去最高を更新…「家飲み」での消費増

ポッカサッポロ ポッカレモン100 450ml×3本
読売新聞
ポッカサッポロフード&ビバレッジは15日、レモン果汁「ポッカレモン100」と果汁飲料「キレートレモン」の2020年の出荷数量が過去最高を更新する見通しになったと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で、家で過ごす人が増えていることが販売増につながったとしている。
「ポッカレモン100」は、20年1〜11月の出荷数量が前年同期比24%増となった。料理や菓子作り、「家飲み」での消費が増えているという。「キレートレモン」は、新型コロナを受けた健康意識の高まりで売り上げが伸びたようだ。
ポッカレモンは1957年に販売を開始し、料理に使える「ポッカレモン100」と、2001年に発売した果汁飲料「キレートレモン」が主力ブランドだ。今後の販売拡大を見込み、名古屋工場(愛知県)の生産能力を1・5倍に引き上げる。
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/
business/20201215-567-OYT1T50197.html
- 関連記事
-
- 大家が高級外車を無料貸し出し それでも赤字にならないワケ (2019/03/17)
- <経産省>AIに国会答弁の壁「かけひき」「ぼやかし」苦手 (2018/01/08)
- コンビニのタバコ番号、なぜ統一できない? セブン・ファミマ・ローソンに理由を聞いてみた (2019/10/27)
- 五輪チケット、サイトの混雑緩和 初週末も安定稼働 (2019/05/12)
- <マジ卍>意味や流行の起こりは? 専門家も「?」 (2018/01/10)
- 富士そば運営会社、残業ゼロ装う勤務記録の改ざん認める (2020/11/13)
- ランチビール上司「顔に出ないから大丈夫!」 バレたら懲戒処分やむなし? (2019/05/07)
- カルピスの生産能力を増強…発売から100周年 (2019/01/14)
- 東京タワー水族館、賃料未払いで閉館の危機! (2018/07/06)
- 東京ディズニーリゾートが台風でも休園しない理由 (2018/09/30)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ