全国で新たに2975人が感染 2日連続の最多更新
新宿の高層ビル群。中央は東京都庁=東京都新宿区で2020年4月、本社ヘリから吉田航太撮影
(毎日新聞)
新型コロナウイルスの感染者は10日、全国で新たに2975人が確認され、2日連続で過去最多を更新した。26人が亡くなり、死者は2526人になった。厚生労働省によると、重症者(10日午前0時現在)は前日比12人減の543人。
東京都では602人の感染が確認され、今月5日の584人を上回って過去最多を更新した。都のモニタリング会議では、専門家から「通常医療との両立が困難な状況となっている」との指摘が出たが、医療提供体制の警戒レベルは4段階で上から2番目が維持された。
各地で感染者の増加が目立ち、埼玉(188人)▽千葉(152人)▽岐阜(45人)――各県などで1日当たりの感染者数が最多だった。
千葉、兵庫両県で9日までに感染者として発表された計2人が、その後の検査で陰性だと分かった。【まとめ・福島祥】
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation
/mainichi-20201210k0000m040306000c.html
- 関連記事
-
- 日産 ゴーン被告に立ち退き要請 滞在中のレバノンの住宅から (2020/01/16)
- 九州北部大雨 「内水氾濫」で浸水 遊水池も満水、過去の教訓生かせず (2019/08/29)
- ATM不正引き出し事件の主導役か 千葉県警が41歳男を窃盗容疑などで逮捕 (2019/05/23)
- ゴーン被告の準抗告棄却 東京地裁、再び保釈認めず (2019/01/17)
- 新型コロナの打撃 経済再生相「リーマンか、それ以上」 (2020/03/15)
- 「踏み込んだ」「本気か」 核実験中止宣言に期待と不安 (2018/04/22)
- アジア人差別?日本食店に「コロナウイルス」落書き (2020/02/19)
- 政府、ゴーン被告引き渡し要請も 外交ルートでレバノンに (2019/12/31)
- 災害用トイレ、整備進まず 自治体の5割が「不足」 (2016/11/27)
- 安倍首相“日韓相互撤回案”受け入れられず (2019/09/03)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ