退院を「死亡」とコロナで誤入力 厚労省、10代の女性感染者
厚生労働省
(共同通信)
厚生労働省が新型コロナ感染症で10代の女性が死亡していたと誤って発表した問題で、厚労省は7日、集計の委託を受けていた業者が「死亡」と誤入力して集計していたのが原因だったと明らかにした。実際はこの女性は退院していた。
厚労省は「関係者に多大な迷惑をかけたことを深くおわびする」とコメントした。今後、10代の死亡のような前例のないデータが入力されれば、公表に先立って厚労省の担当者が直接、都道府県に確認するなどの対策を徹底する。
厚労省が4日に発表した集計では、10代女性1人が死亡していたと記載していた。その後、関係する県に確認したところ間違いだったと判明した。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/
nation/kyodo_nor-2020120701001890.html
- 関連記事
-
- 【尖閣国有化5年】「中国やりたい放題」地元漁師や市議ら危機感、海保は「薄氷を踏む」警備 (2017/09/09)
- 韓国議長、天皇陛下「謝罪を」 慰安婦問題解決と主張 (2019/02/09)
- トラブルは4月から? 横浜「大口病院殺人事件」の深い闇 (2016/10/14)
- “作業員ゴーン”国内外で大きな話題 元ネタは仏の英雄ナポレオン3世か (2019/03/09)
- 3日間「京アニ聖地」付近も歩く 青葉容疑者宅からスマホ押収 (2019/07/28)
- ブルーインパルス都心飛行「私が指示」 河野防衛相がブログで明かす (2020/06/01)
- 中国、日本人男性に懲役15年 50代、国家機密窃取で (2019/05/21)
- 石原都知事また誤解を招く発言をした (2011/03/15)
- 順天堂が認めた「新生児取り違え」被害者の告白 公表の裏で“恫喝” (2018/04/12)
- 東京で60人感染 経路不明が半数超「第2波ではない」 (2020/06/28)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ