全国の感染者、過去最多の2419人 3日連続更新 新型コロナ
新宿の高層ビル群。中央は東京都庁=東京都新宿区で2020年4月、本社ヘリから吉田航太撮影
(毎日新聞)
新型コロナウイルスの感染者は20日、全国で新たに2419人が確認され、3日連続で過去最多を更新した。東京都は2日連続で500人を超える522人の感染が判明した。大阪府(370人)、北海道(304人)、兵庫県(131人)、山口県(23人)、大分県(12人)などで過去最多となり、全国各地で感染拡大が続いている。
クルーズ船の乗客乗員らを合わせた国内の感染者は計12万9144人、死者は埼玉、兵庫両県で各3人が亡くなるなど10人増えて1978人となった。
東京都の感染者は20代が122人で最も多く、50代92人、30代89人、40代84人、60代54人などと続いた。重症者は前日から1人減って37人だった。
北海道では新規感染者が初めて300人を超えた。そのうち札幌市が191人で全体の6割超を占めた。鈴木直道知事は21日からの3連休を前に「少しでも感染リスクがあると思うなら不要不急の外出はしないで」と呼び掛けた。
208人が陽性だった神奈川県は3日連続で、202人だった愛知県は2日連続で、1日当たりの感染者が200人を超えた。熊本県では八代市職員の感染が判明し、勤務先の支所を23日まで閉鎖する。沖縄県は過去に陽性と発表した2人が陰性だったとして取り下げ、累計数が訂正された。【大島祥平、山下智恵】
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation
/mainichi-20201120k0000m040202000c.html
- 関連記事
-
- 桜を見る会、招待者の基準「見直し検討」 菅官房長官 (2019/11/12)
- 放火の30分前にガソリン購入 「発電機用」、京都アニメ事件 (2019/07/20)
- 京大出題ミス、17人を追加合格…慰謝料も検討 (2018/02/02)
- 「たばこの火を貸して」正体は工作員 蓮池薫さん拉致40年、重い証言 (2018/11/26)
- 新元号、来夏公表を政府検討=改元に準備期間―退位法案は19日に閣議決定 (2017/05/19)
- 国内感染、新たに383人 3日連続3百人超、死者996人 (2020/07/11)
- 経産省 韓国側に全面的に反論「今の状況で対話は難しい」 (2019/07/19)
- GW最後は7月並みの所も 熱中症に注意 (2018/05/06)
- 梅雨入り前に「夏」? 暑すぎる1か月予報 (2018/05/11)
- 品川美容外科訴訟が和解 広島、フェイスリフト巡り (2018/10/16)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ