瀬戸大也の活動停止に異論噴出「やりすぎ」「当事者の問題」
競泳の瀬戸大也(26)が年内は活動停止となることが10月13日に日本水泳連盟の臨時理事会で発表された。しかし、ネットでは「やりすぎ」との異論が噴出している。
各メディアによると、日本水泳連盟は瀬戸について“スポーツマンシップに違反した”“水連や加盟団体の名誉を著しく傷つけた”と今回の処分の理由を説明し、さらに青木剛会長は「一連の行動は大変残念」とコメントしたという。
「週刊新潮」10月1日号によってラブホテルで女性と密会していたことが報じられた瀬戸。さらに同誌は、不倫関係をもった女性が複数人いたとも伝えている。
不倫騒動の余波は大きく、先月30日には所属していたANAとの契約が解除されることに。さらに瀬戸は、東京オリンピックでの競泳日本代表の主将を辞退することとなった。
そんななか発表された“活動停止”。瀬戸はこれによって、年明けまで日本水連の公式大会や強化合宿に参加できなくなるがーー。ネットでは、その処遇を疑問視する声がこう
上がっている。
《不倫は当事者間の問題で水泳は関係ないでしょ。スポンサーはイメージとかあるかもしれんけど協会が活動停止はやりすぎ。水泳で頑張って汚名返上すればええやん》
《不倫なんて社会問題ではなく、当事者の問題でしょう。水連が処分を下すのはおかしい》
《家庭内で解決したらええ話ちゃうの? 聖人君子しかスポーツしたらあかんの?》
《スポーツマンシップ違反とは驚いた。「スポーツマンシップに則り、不倫をしないことを誓います!」ってことね。え?》
女性自身
https://news.livedoor.com/article/detail/19056447/
- 関連記事
-
- 岩佐、山中にKO勝利のネリに憤慨「ボクシング界から去って欲しい。ボクサーの中で一番尊敬できない」 (2018/03/02)
- 東海大・両角監督「信じられない」就任8年目で悲願V (2019/01/03)
- 【ラグビーW杯】海外選手の“お辞儀の輪”を英紙特集 正しい仕方も指南「腰を45度ぐらい曲げるべし」 (2019/09/27)
- 大坂なおみ モデル風メークで大変身 一夜明け「まだ信じられない」 (2018/09/10)
- 大坂なおみ選手が日本国籍選択 来年の東京五輪へ手続き (2019/10/10)
- 宮里藍、ピークにメジャー取れず「葛藤」 モチベーション低下の理由語る (2017/05/30)
- 大坂なおみ、米全国紙は「最も謙虚なGS勝者」と称賛「だから、親しみを感じさせる」 (2019/01/28)
- テコンドー協会・金原昇会長、薬丸裕英に謝罪を要求 「『クズだ』と言ったんですよ」 (2019/12/10)
- 「歴史上最高の…」「天才的イノベーション」 日本代表の“秘技”に世界が驚愕 (2018/06/25)
- 五輪の裏方、相次ぐ契約終了 「私たちは使い捨て」 (2017/05/12)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ