ケンタッキー、ネット予約限定のお買い得商品が早期終了に 「ひどいよ…」SNSで怒りと悲嘆
KFC創業者カーネル・サンダース
日本ケンタッキー・フライド・チキンは7日、同日から開始した「カーネルスペシャルパック」の予約受付を早期に終了すると発表。同商品は、創業者のカーネル・サンダースの生誕を記念したお買い得なセットで期待が集まっていた。それだけに、ネットでは落胆の声が広がっている。
持ち帰り予約のみ、数量限定で販売すると発表していた同商品は、オリジナルチキン4ピース、ナゲット5個、ポテトLサイズ1個のセット。単品で購入した場合、1710円(税込み)となるが、価格は1000円(税込み)となっていた。
予約方法は公式アプリなどを通じたネットオーダーのみで、店頭での予約は不可。この商品を求めて、サイトにアクセスが集中し、7日午前11時過ぎに公式ツイッターアカウントで「ネットオーダーサイトに只今アクセスが集中しております」と呼びかける事態に。「繋がりにくい場合はしばらく時間をおいてからお試しいただけますと幸いです」とも伝えたが、これが問題へと発展した。
当初、予約受付期間は10日までを予定していたが、7日午後10時30分にはツイッターで「KFCネットオーダーにて予約受付を開始した『カーネルスペシャルパック』は、本日予約受付を早期終了させていただく事になりました」と告知。時間を空けてからアクセスするように案内したことなどを詫(わ)びて、「この状況を真摯に受け止め同じことが起こらないよう再発防止に努め、皆様が快適にサービスをご利用いただけますよう改善してまいります」と反省の弁を掲載した。
この発表を受け、ネットでは「全然繋がらないから明日にしようと思い今仕事から帰ってきたらアクセス集中したので受付今日で終わりますっておかしいよなー」「ネットオーダー鯖落ち(サーバーダウン)して予約受付終了とかもう草しか生えないレベルの商売やってるなぁ」「ケンタッキー、予約しようと思ったのに、ひど過ぎる」「えらい勝手やな カーネルサンダースさん泣いてるよ!生誕記念なのに、お客さん怒らしてる」など、怒りや疑問の声が噴出した。騒動から一夜明けた8日にも「時間を開けて予約してくださいと書いてたのでしばらくして予約しようとしたら終了していました。納得いきません」「ひどいよ…ゆうべ何度もやったけど、入れませんでした…」など、非難や悲しみに暮れる書き込みが止まない。
批判の声が目立つが「コロナ対策を強化せざるを得ないこのご時世、店頭の混雑を避けるためにネットオーダー限定パックは良策だったけどサーバーが弱すぎたな」と、時代に見合ったネットオーダーという方法を評価するユーザーも。また、消費者の怒りが収まらない現状に「ケンタッキーのネットオーダーの件は残念だなと思った とはいえ目くじら立てるほどのことでもない」「ケンタッキーのネットオーダーの件、私も予約しようと思ったら終了した者の1人でがっかりはしてたんだけど、ツイ開いたらKFCのアカウントボロクソ言われててそんなに?!?文句言う?ってなった」と冷静な見方をする人も少なくなかった。
早期に予約販売を終了した商品は、創業者のカーネル・サンダースの生誕を記念したセットとなるが、同社では9月9日をカーネルズ・デーとして、ツイッターキャンペーンや「記念日カード」の配布などのキャンペーンを行う。
iza(イザ!)
https://news.livedoor.com/article/detail/18863277/
- 関連記事
-
- 世界初、天然ゴム3Dプリンター開発 兵庫県など (2017/07/25)
- 17年の輸入差し止め過去2番目 偽イヤホンなど電気製品が急増 (2018/03/03)
- 『餃子バッグ』突然の品切れ 発売から3年半、ツイッター通じ人気再燃 宇都宮の協同組合「時代ですね」 (2016/11/08)
- 飲食業の倒産810件、過去最多を塗り替える (2020/12/24)
- 17連勝藤井四段の活躍で在庫切れ “天才を育てた玩具”空前の売れ行き (2017/05/14)
- LINE Payカード、申し込み多数で発行が渋滞、「春の超Payトク祭」が影響 (2019/03/21)
- 放射能汚染の場所が見えるカメラを開発 (2018/08/29)
- 女子中高生に大ブームで店舗乱立 近隣住民から「タピオカ公害」の声が (2019/07/29)
- 外国人観光客急増で人気再燃「梅田スカイビル」の可能性 (2019/10/14)
- 73億円かけたカヌー会場他 五輪後の「廃墟リスク」高い競技施設 (2020/02/20)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ