北朝鮮 YouTube使い“暗号放送”
北朝鮮が、国外に潜伏する工作員向けとみられる“暗号放送”を、YouTubeを使って行ったことが確認されました。
動画は、北朝鮮の国外向けラジオ放送「平壌放送」のYouTubeチャンネルに、29日までに投稿されました。長さは1分ほどで、「探査隊員のための情報技術の基礎復習課題」との説明の後、黒い画面のまま数字が読み上げられていきます。
韓国など国外に潜伏する工作員向けに暗号を伝えるための「乱数放送」とみられますが、ラジオではなくYouTubeが使われたのはこれが初めてとみられます。
この動画は、29日夜までに突然、削除されました。
北朝鮮をめぐっては、最近、YouTubeを使って市民の暮らしぶりなどを伝える新たな動きも確認されています。韓国では通常、北朝鮮側のサイトに接続はできませんが、YouTubeなどは制限ができず、誰でも見られる状態になっているため、当局が警戒を強めています。
日テレNEWS24
https://news.livedoor.com/article/detail/18816479/
- 関連記事
-
- 大麻で逮捕の「ユーチューバー」年収4億円の衝撃 (2019/01/24)
- 「辞めるように仕向けて…」人気ユーチューバーグループ、クビ騒動で大炎上 退職メンバーが告発 (2018/12/14)
- レアチーズケーキで作られたカエルがリアルすぎて悲鳴続出! 「冷蔵庫にあったら絶叫する」 (2016/08/03)
- 大手ユーチューバー事務所、「報酬未払い問題」ドロ沼化か 告発者が恋人・母親と証拠公開で同情の声 (2019/03/12)
- Awesome Ball girl catch !!! (2011/03/04)
- 犬の助けを理解できないTV局のクルー (2011/04/07)
- 【職場閲覧注意】子どもの遊具で遊ぶお姉さんがエロすぎるwww (2015/07/13)
- ニコニコ動画がログイン不要で視聴可能に 基本機能改善を優先、新サービスは延期 (2018/03/01)
- Rise Again, Japan! (2011/04/06)
- 受水槽で遊泳、動画は協力会社作業員 大和ハウスおわび (2019/06/13)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ