コロナ解雇4万5000人に 厚労省発表、最多は製造業

共同通信
厚生労働省は18日、新型コロナウイルス感染症に関連する解雇や雇い止めは見込みを含めて14日時点で4万5650人だったと発表した。業種別では最多が製造業で7425人だった。
厚労省が2月から、全国のハローワークや労働局に相談があった事業所の報告を基に集計している。把握できなかった人も含めると、実際はこれより多いとみられる。
全体では前週の今月7日から1502人増で、このうち非正規労働者が872人で約58%を占めた。製造業に続き宿泊業が6908人、小売業が5822人、飲食業が5778人、労働者派遣業が3740人だった。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/
business/kyodo_nor-2020081801001907.html
- 関連記事
-
- 驚くなかれ「マグロ」の花束だよ! 水産仲卸が本気で生み出した「バラまぐろ」がとってもプレシャスです (2018/05/11)
- “サクラノミクス”は五輪級!? 「お花見」経済効果6500億円の驚愕リポート (2018/03/23)
- 「障がいは言い訳」に批判意見 東京都が啓発ポスターを撤去 (2018/10/17)
- ラジカセ、時代巻き戻して新たな人気 ユニコーンも新曲 (2018/06/29)
- 富士フイルム、アビガン治験開始 新型コロナ向け早期承認目指す (2020/03/31)
- 「2019年全国名字ランキングトップ5000」1位は佐藤さん、2500位は西部さん、5000位は? (2019/04/02)
- ポイント還元、牛丼など外食チェーンも対象に (2018/11/28)
- コンビニ店員はパンク寸前…便利な新サービス続々で悲鳴 (2017/02/14)
- 無煙たばこの発売相次ぐ 4月からの屋内禁煙で脚光と期待 (2020/02/17)
- 職を失った人より“働くことを諦めた”人が30万人以上も多い日本社会の現実 (2019/01/10)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ