山梨帰省コロナ女性の父「娘は誹謗中傷で辛い思い、勘弁して」
消毒は欠かせない
一般人にもかかわらず“物議”を醸してしまった新型コロナ感染者といえば、都内在住の20代女性Aさんだろう。
4月29日、実家のある山梨県鳴沢村に帰省したAさんは、都内職場の同僚が新型コロナに感染したことを受け、2日後の5月1日に山梨県内の病院でPCR検査を受診。結果が出るまで実家待機を求められていたが、検査当日に整骨院とゴルフ場を利用し、翌2日朝に陽性判定が伝えられたが、高速バスで帰京した。
「一連の行動を県が発表すると、『コロナ女』とネット上で中傷され、Aさん本人とみられるSNSアカウントのほか、卒業アルバムなど真偽不明の物が次々とネット上に流出。実家には嫌がらせの電話が相次いだ」(地方紙記者)
陽性と知りながら帰京したAさんの行動が批判されたのは仕方ないところかもしれないが、行きすぎたバッシングには県も「配慮してほしい」と呼びかける事態になった。
あれから3か月、鳴沢村の実家を訪ねると、Aさんの父親が対応した。
「あの時は本当に大変で、警察にも相談したくらいでね。娘が感染したことで村の人から何かされることはなかったけど、取材がたくさん来て、自分たちだけではどうにもできない状況でした。最近になって、やっと少し落ち着いてきたところです。ただ、思い出すといまでも苦しい」
Aさんの近況について聞くと、こう話した。
「娘は誹謗中傷で辛い思いをしましたし、もう勘弁してやってください。メディアに詳しく話さないよう警察からも言われてますので……。いまは娘も健康にやっています」
そう言って深々と頭を下げた。
※週刊ポスト2020年8月14・21日号
https://news.livedoor.com/article/detail/18693497/
- 関連記事
-
- 29歳巡査長、女子中学生にみだらな行為 買い物客、泣いている生徒見つけ通報 (2018/11/13)
- 神戸山口組が分裂か 新組織結成の情報も 兵庫県警など確認急ぐ (2017/04/30)
- 渋谷、目立つ路上のゴミ…閉店早める店舗も「早く終わって」 (2018/10/31)
- 女子高校生のスカートをはさみで切った疑い 俳優の男を逮捕 (2018/11/14)
- 佐原船頭事故死 関係者「考えられぬ」 運行、当面は自粛 (2017/08/13)
- 教師の盗撮 校長と教頭が“証拠隠滅”指示 (2017/10/24)
- 大阪でツキノワグマ目撃 付近に住宅街、小学校や大学も (2017/09/14)
- 高知のポップコーンをチョコレートの緩衝材に リツイート27000超で注文殺到 (2016/12/24)
- おにぎり早食い競争で死亡、のどに詰まり3日後 (2016/11/23)
- 大雪で欠航 新千歳空港で300人超が一夜 (2019/01/06)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ