阪神、4カード連続勝ち越し ベテラン福留、決勝2ラン含む4打点

八回1死でサンズが同点の3号ソロ

八回1死一塁で福留が勝ち越しの1号2ラン
8回、勝ち越し2ランの福留(右)は梅野に迎えられ喜びをかみしめ生還=甲子園(撮影・田中太一)
(デイリースポーツ)
「阪神6−4ヤクルト」(16日、甲子園)
阪神がヤクルトに逆転勝ちして、4カード連続の勝ち越しを決めた。球界最年長の43歳・福留が同点2点二塁打と決勝の1号2ランを放ち、2安打4打点の大暴れを見せた。
先発は、甲子園で移籍後初登板となった中田。移籍後初勝利をかけてマウンドに上がったが、4回2/3を投げて7安打3失点で降板した。
それでも、2番手で登板したドラフト6位・小川(東海大九州)が好リリーフを見せる。五回2死一、三塁で登板してピンチを切り抜けると、六回も無失点。
七回は15日に決勝打を許した能見が、汚名返上となる1回無失点でつないだ。
投手陣が踏ん張ると、打線も奮起。六回1死三塁でボーアの二ゴロの間に1点を返した。
さらに2死一、二塁で代打・福留が右越えの同点2点二塁打。ベテランの今季初打点で、試合を振り出しに戻した。
七回は1死から2番・糸原が中前打。クリーンアップを迎えたが、打者・糸井の場面で一塁けん制に飛び出してアウトになってしまう。ミスで流れを手放すと、八回に4番手・岩崎が代打・荒木に決勝の適時打を許した。
それでも八回1死でサンズが同点の3号ソロを放つと、1死一塁で福留が勝ち越しの中越えに1号2ランを放った。
九回はスアレスが締めくくり、2セーブ目を挙げた。
https://news.goo.ne.jp/article/daily
sports/sports/20200716162.html
- 関連記事
-
- 阪神が今季初の連勝&カード勝ち越し!ボーア決勝満塁弾、西勇8回3失点 (2020/07/05)
- 阪神・西勇 自己最多の4完投目で11勝目 中日・大野雄に投げ勝つ (2020/10/29)
- 阪神20得点で大勝!ボーア&サンズで球団史上初の助っ人満弾競演 (2020/07/28)
- 阪神・大山が劇的サヨナラ弾 トップに2差27号 (2020/11/04)
- 阪神が今季甲子園勝ち越し 西勇3年連続2ケタ星、大山4の4、井上は初安打初打点 (2020/10/16)
- 阪神・西勇輝“鯉キラー”スタメン全員から奪取!今季初2ケタ12K 対戦通算10勝 (2020/10/08)
- 阪神矢野監督と審判の口論で、審判側が謝罪「試合がスムーズに流れなかった」 (2020/09/27)
- ブルペンデーの阪神4連勝 藤浪4回1失点 最後は球児が締めた (2020/10/28)
- 阪神が意地のG倒!西勇が8勝目 大山が23号決勝弾 (2020/10/02)
- 阪神6連勝 秋山が3年ぶり10勝目 2桁勝利2人は今季セ初 (2020/10/31)