東京の感染経路の不明者 専門家“2カ月後 約2万人に”
東京都内の感染経路不明者が、2カ月後には2万人近くにのぼるおそれを指摘。
国立国際医療研究センター・大曲貴夫国際感染症センター長「(感染経路不明者)さらに4週経過しますと、さらに16倍になるので、現在の256倍になる」
東京都の対策会議に出席した専門家の医師は、都内の感染者のうち、感染経路がわからない人がこのまま倍増していけば、4週間後には16倍の1,200人となり、さらに4週間後には256倍になると指摘した。
1日あたりの感染経路不明者が、2カ月後にはおよそ1万9,000人になる計算で、専門家は強い危機感を示している。
FNNプライムオンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/18578533/
- 関連記事
-
- 全国で新たに3051人感染確認 死者25人増え3579人 (2021/01/02)
- 京アニ放火、届き始めた悲報 「何も考えんようにした」 (2019/07/19)
- 入所者がおやつ詰まらせ死亡、介助の准看護師に有罪判決 (2019/03/26)
- 天皇陛下 新天皇即位関連儀式に欠席の意向 (2018/04/05)
- 時間外労働1か月上限 100時間未満で決着へ (2017/03/14)
- 「すでに限界」「心身の疲労ピーク」日本看護協会が会見 看護師不足の病院、半分近く (2020/12/22)
- 韓国議長、天皇陛下「謝罪を」 慰安婦問題解決と主張 (2019/02/09)
- ウイルス感染拡大のなか、東京の若者たちはあまりにも天真爛漫だった=中国メディア (2020/03/23)
- 「漫画村」事件 広告収入数億円 運営者、10人以上に分配か (2019/07/13)
- 東京572人 日本医師会が会見 「誰もが感染者の可能性」 (2020/12/09)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ