解雇・雇い止め、2万6千人超 19日時点、厚労省集計
厚生労働省が入る中央合同庁舎=東京・霞が関
(共同通信)
厚生労働省は23日、新型コロナウイルス感染拡大に関連した解雇や雇い止めは見込みを含めて19日時点で2万6552人だったと発表した。12日時点よりも1892人増え、そのうち非正規労働者は1015人だった。
業種別では、ホテルや旅館など宿泊業が最も多く5508人だった。飲食業が3991人、製造業が3684人、タクシーや観光バスなど道路旅客運送業が2448人と続いた。
また都道府県別では、東京都が4510人で最多だった。大阪府が3195人、北海道が1332人、兵庫県が959人、福岡県が904人だった。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/
business/kyodo_nor-2020062301002110.html
- 関連記事
-
- 外国人観光客が支持した国内人気エリア1位は香川県! (2017/01/05)
- 青春の味が…「さらっとしぼったオレンジ」生産終了 20年超ロングセラー、ダイドー「苦渋の決断でした」 (2018/05/22)
- 大家が高級外車を無料貸し出し それでも赤字にならないワケ (2019/03/17)
- 開始前からシラけムード漂う「プレミアムフライデー」 (2017/02/24)
- タピオカ足りません…電話が殺到・仕入れ値3倍 (2019/07/14)
- 宝くじ高額当選「うわさ広まる覚悟を」 特別冊子で助言 (2019/12/31)
- 「ヒラリー新政権」の新刊書、トランプ氏勝利で幻に (2016/11/11)
- 残業厳禁で「エア退社」横行…サービス残業、どんなリスクが? (2019/02/12)
- 「鬼滅の刃」年賀はがきに注文殺到で日本郵便が緊急対処 関連グッズの新たな販売方法を発表 (2020/11/12)
- 「令和」発表で『万葉集』書籍が売り切れ&緊急重版 出版業界に早くも“特需” (2019/04/01)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ