都内の感染、多くは接待の飲食店 西村担当相、防止策の指針急ぐ
新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(米国立アレルギー感染症研究所提供)
(共同通信)
西村康稔経済再生担当相は2日の閣議後記者会見で、東京都で30人以上となった新型コロナウイルスの新規感染者について「感染経路がある程度追えている」と説明した。多くは接待を伴う飲食店の関係者のため、業界団体と専門家で感染防止策のガイドラインの作成を急ぐと強調した。
また北九州市については、同じ小学校に通う児童5人が感染したことを踏まえ、児童本人や家族に発熱がある場合は自宅で休むなどの慎重な対応を取るよう求めた。
会見に先立って西村氏は世界保健機関(WHO)西太平洋地域事務局の葛西健事務局長とテレビ会談、将来的な入国制限の緩和に向けて意見交換した。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/
nation/kyodo_nor-2020060201002467.html
- 関連記事
-
- マスク無許可路上販売にアメ横商店街連合会激怒「勝手にやられて、よろしくない」居酒屋やタピオカ店、無関係の業者まで (2020/05/09)
- 大宮駅前ビル火災 死者4人に (2017/12/18)
- “リュックの男”捕まる 自販機荒らし多数を供述 (2018/09/24)
- 27歳高校職員が生徒と飲酒、飲酒運転で事故 「教育する側なのに未熟」怒りの声殺到 (2018/12/05)
- 東京・台東のマンション少女死亡火災 殺人容疑で交際相手の少年逮捕 警視庁 (2017/05/15)
- 五反田駅前で男性刺される「仕事でトラブルになり」 (2020/01/11)
- 都心、最大10センチ降雪も…22日「南岸低気圧」接近 気象庁、警戒呼びかけ (2018/01/22)
- <タクシー突入>病院に献花台 多くの市民ら冥福祈る【福岡市】 (2016/12/05)
- 女子高校生らが息子を装い 100万円“だまし取る” (2017/11/24)
- 道路に糸張り女児ケガ 漁師「自分かもしれない」 (2018/06/27)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ