場所は秘密…1日夜、全国一斉に花火 新型コロナ収束願い
山梨県内最大級の花火大会「神明の花火大会」(同県市川三郷町提供)
新型コロナウイルス感染拡大の収束を願って、全国約160の花火業者が1日午後8時から3分間程度、各地で一斉に花火を打ち上げることが分かった。
見物客の密集、密接を避けるため、場所は秘密だ。
日本の花火大会は、江戸中期の享保の大飢饉(ききん)やコレラに悩まされた8代将軍・徳川吉宗が隅田川で花火を打ち上げた「両国川開き」が隅田川花火大会になったのが起源とされている。
このため、花火業者の若手有志11人が「全国一斉悪疫退散祈願 Cheer up! 花火プロジェクト」を呼びかけた。1社で複数箇所で実施するところもあり、全国で200カ所以上とみられる。荒天の場所では中止される。
山梨県での打ち上げは、県内外の業者が5カ所で予定している。発起人の一人で、市川三郷町の花火業者、マルゴーの斉木啓介専務(37)は「花火でコロナ疲れを吹き飛ばして、希望を持ってほしい。場所は非公表なので、自宅から空を見てほしい」と話す。
マルゴーは3号玉10発、4号玉10発を打ち上げ、1発目は医療従事者を励ますため青を基調としたものにするという。
産経新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/18344215/
- 関連記事
-
- 「あなたの退職代行します」10連休で問い合わせ急増 (2019/05/09)
- 夜の街の「接待を伴う飲食店」から「堕ちる」女性たちの事情 (2020/09/20)
- 恵方巻き、売れ残りやめて 農水省が業界団体に要請 (2019/01/12)
- 外国人客急増でトラブル続出のラーメン屋、「つけ麺」でまさかの修羅場も (2019/01/11)
- ローソン「悪魔のおにぎり」が中国上陸 現地SNSでは早速「おいしかった」 (2019/04/21)
- ヤマハが「ゴーンごっこ」流行を危惧“楽器箱に入らないで”異例の注意喚起 (2020/01/12)
- 「令和」すでに中国で商標登録 日本酒含む酒類で (2019/04/03)
- ローソン「自動からあげロボット」開発 (2018/12/12)
- 24万の中から厳選された6つの“美尻(びしり)”がカレンダーに! (2016/11/05)
- <経産省>AIに国会答弁の壁「かけひき」「ぼやかし」苦手 (2018/01/08)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ