ようやく解除、首都圏に笑顔 既に人出は戻り始める
人が行き交う東京・渋谷のスクランブル交差点=25日午後
(共同通信)
新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言が解除された東京の渋谷駅前。既に人出は戻り始めており、スクランブル交差点付近は買い物や友人と待ち合わせをする若者らであふれた。
渋谷を訪れた横浜市の会社員猪野友花さん(24)は、宣言の解除に「在宅勤務で家にいることが多かった。友達と食事に行きたい」と笑顔。大学受験を控えているという東京都世田谷区の私立高3年の女子生徒(17)は「遊べるのは今ぐらい。ディズニーランドが再開したら友達と行きたい」と目を輝かせた。
千葉市の中嶋一徳さん(62)は「宣言が解除されてもウイルスがなくなったわけではない」と気を引き締めた。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/
nation/kyodo_nor-2020052501002037.html
- 関連記事
-
- 米朝会談で朝鮮戦争の終結宣言の可能性、韓国政府が言及 (2019/02/26)
- 緊迫の瞬間を初公開 北朝鮮の木造船に海保が放水 (2018/06/01)
- 猛暑のピークへ お盆期間「危険な暑さ」に警戒を (2020/08/08)
- 北方領土返還 ロシア人賛成は過去最高17%、7割超が反対 (2018/12/19)
- “神の島”で罰当たり行為 聖域侵入のSNSに怒り (2019/11/14)
- はま寿司とKFCの従業員が新型コロナに感染 大手外食チェーンで相次ぐ報告 (2020/03/09)
- 令和船出、期待と不安 人口減少や自然災害、平和願う声 (2019/05/01)
- 韓国、旭日旗禁止を要請 IOCに、東京五輪・パラで (2019/09/11)
- 元親の"子ども連れ去り"合法国は日本だけ (2018/10/08)
- 武漢からの帰国者受け入れで市民が批判 千葉・勝浦市が釈明チラシ (2020/02/01)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ