政府、マスクに続き消毒液も転売禁止へ
新型コロナウイルスの感染拡大で品薄が続く「消毒液」について、政府は転売禁止の対象とする方針を固めた。
政府は3月から、マスクについて購入した値段よりも高値での転売を法律で禁止している。消毒液についても転売行為が見られ、事業者から規制を求める声があがっていることや、今後、経済活動の再開で需要が増える可能性が高いことから、政府は、転売禁止の対象とする方針を固めた。除菌シートや消毒液の代わりに使えるアルコール濃度が高い酒も対象になる見通しだ。
なお違反をすると、1年以下の懲役か100万円以下の罰金が科せられる方向で、政府は22日にも新たな政令を閣議決定する方針としている。(ANNニュース)
ABEMA TIMES
https://news.livedoor.com/article/detail/18273402/
- 関連記事
-
- 未成年の自殺死亡率最悪…親子関係や進路に悩み (2019/07/16)
- ワクチン開発いつ? 新技術と手順省略で急ピッチも安全性懸念の声 (2020/05/18)
- 今村雅弘復興相、東日本大震災「東北で良かった」 直後に取り消し謝罪 安倍晋三首相も「極めて不適切」 (2017/04/26)
- 豪雨被害に乗じ「家屋修繕」「義援金」 悪質商法に注意 (2018/07/11)
- 北海道で全国の5月史上最高気温39・5度 なぜ北で? (2019/05/27)
- 「はれのひ」被害者の怒り収まらず 篠崎社長の隠し財産を指摘する声も (2018/01/30)
- 京アニ火災 33人の死亡確認 平成以降最悪 第1スタジオ、18日朝はセキュリティー解除 (2019/07/18)
- 日産 ゴーン被告に立ち退き要請 滞在中のレバノンの住宅から (2020/01/16)
- 日本、脱コロナは22年4月=ワクチン接種出遅れ―英調査 (2020/12/09)
- 被害総額4億円か 同じ女性に2カ月間にわたり電話 (2018/08/24)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ