レナウン 民事再生手続き 外出自粛で衣類販売減少
FNN PRIME
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、アパレル大手のレナウンが民事再生手続きに入ることがわかった。
レナウンによると、感染拡大による外出自粛の影響で、衣料品の販売が減少し、資金繰りに行き詰まったためだという。
子会社が債権者として、民事再生法の適用を15日に東京地方裁判所に申請し、受理されたという。
レナウンは、再建に向けて速やかにスポンサーを探すとしている。
https://news.goo.ne.jp/article/
fnn/business/fnn-42651.html
- 関連記事
-
- 日本発の文化「ドール面」 今後、医療的な役割を果たす可能性も? (2019/03/20)
- 大型ボトル飲料、続々値上げ=物流費の高騰が影響 (2019/04/28)
- 外国人観光客が支持した国内人気エリア1位は香川県! (2017/01/05)
- フマキラー社、キッチン用エタノール報道に真っ向反論 クレーム殺到で「強い憤り」 (2020/03/11)
- 大坂なおみモデル「GT―R」が完売 ゴーン会長ショックの日産に明るい話題 (2019/01/29)
- 「自撮り棒」はダメ 即位パレード観覧の手引き、まとめました (2019/11/08)
- 「AIに仕事奪われる」が現実に 3メガ“大リストラ”で3万3000人追放、バブル組は希望退職標的の恐れも (2017/11/01)
- すし久兵衛VSホテルオークラ、法廷闘争の真相 「ホテル建て替え移転で…」 (2018/11/15)
- 売上減でも利益はアップ、セブン東大阪の時短店 PLを読み解く (2019/04/10)
- モデルは誰? グリコ「ビスコ坊や」実は5代目 (2018/11/12)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ