「匿名でお願いします」マスク3000枚渡し、立ち去る
岡谷市に寄付されたマスク(20日、岡谷市役所で) 【読売新聞社】
(読売新聞)
長野県岡谷市は20日、匿名の人からマスク3000枚の寄付があったと発表した。
市によると、同日午前に本庁舎5階の秘書広報課を訪れた人が、「マスクです。困っているでしょうから市でお役立てください」などと告げ、段ボール箱2個を職員に渡した。職員が名前などを聞こうとしたら「匿名でお願いします」と言って立ち去ったという。箱には1箱50枚入りの不織布マスクが計60箱入っていた。
小松秀尊・秘書広報課長は「とても貴重なもので大変ありがたい。まず備蓄し、市の福祉関連施設などで有効に活用させていただきたい」としている。
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/
region/20200420-567-OYT1T50216.html
- 関連記事
-
- ご神木倒れても奉納の剣は無傷 「奇跡の後にまた奇跡」 (2020/07/17)
- 平成最後の満月 都心を照らす (2019/04/20)
- 「正直わかんない」?“チバニアン”観光地化に課題 (2018/01/02)
- 明石市長2代連続“音声辞任”「録音現場には同一人物がいた」 (2019/02/07)
- コロナ重症者「ICU患者はカウント除外」 東京都の「独自基準」に医師も苦言 (2020/08/20)
- 山菜シーズン 遭難の9割、60歳以上【青森県】 (2017/05/05)
- 神戸山口組の古川幹部、路上で撃たれ死亡 逮捕の男、逃走車内にライフル「自分がやった」 (2019/11/27)
- 大阪市の時短営業要請 飲食店主ら「耐えられない」 (2020/11/24)
- 0歳女児が新型コロナ感染、心肺停止で救急搬送 山梨 (2020/04/01)
- 裸の40代男性、コインロッカー上段の中で体育座り 低体温症、周辺には衣服散乱 JR仙台駅 (2018/11/19)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ