アマゾンからマスクが消えた……理由は「答えられない」
アマゾンジャパンで「マスク」を検索した。一般的に使用されている不織布製使い捨てマスクは462件中1件ヒットしたのみだった(4月14日14時現在)
(BCN+R)
アマゾンジャパンのサイトから、いわゆるサージカルマスクなどの不織布製使い捨てマスクがほぼ消えた。4月14日14時時点で「マスク」で商品検索すると、ヒットした不織布マスクは462件中1件のみ。検索するタイミングによって、1件もヒットしない場合もある。使い回しができる布製やポリウレタン製のマスクは散見されるものの、サージカルマスクは激減。販売をほぼ停止した模様だ。
これまで同社では数多くのサージカルマスクを販売していたが、多くはマーケットプレイスで中国企業が販売。商品コメント欄には、届くのが遅いなどの苦情も書き込まれていた。米アマゾンでは、医療用マスクの販売を停止したとの一部報道もあり、アマゾンジャパンでも何らかの操作を行った模様。理由などについて同社の広報関係者は「答えられない」としており、どのような理由で商品を絞っているのか、いつ販売を再開するのかは不明だ。(BCN・道越一郎)
https://news.goo.ne.jp/article/bcnretail
/business/bcnretail-167755.html
- 関連記事
-
- <ジャガイモ>不足解消に30億円 農水省が概算要求 (2017/08/26)
- グーグルと別れても、ゼンリンが案外しぶとい 1000人が足で築いた地図で競合も抜き去る (2019/04/02)
- スギ薬局とココカラファイン、経営統合へ 業界トップに (2019/06/01)
- ローソン「自動からあげロボット」開発 (2018/12/12)
- アマゾン、政府のヒアリング応ぜず 巨大IT規制検討会 (2018/11/29)
- 血の池地獄カレーは「商標権侵害」 北海道の会社が提訴、大分市の会社困惑 (2020/03/08)
- 政府あっせん消毒液に苦情相次ぐ 医療機関へ供給も「濃度低い」 (2020/05/23)
- 温かいポカリ? 確かにあったね「ホットポー」 オレンジのラベル見て懐かしむ声が続出 大塚製薬に聞いた (2019/02/06)
- 7.3倍の巨大ペヤング「ペタマックス」、食レポ続々 「レスラー舐めんな」「2日がかりで完食」「やめとけ」 (2020/11/07)
- 音楽教室から著作権料徴収へ 早期契約なら1割引きも (2018/03/09)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ