マスク販売「カスハラ」で店員疲弊、首相「奮闘に感謝」
開店前のドラッグストアにはマスクの入荷の見通しがないことを知らせる貼り紙が貼られていた=2020年3月6日、兵庫県内
「マスクを取り扱う小売業の店頭で、カスタマーハラスメントで疲弊している従業員の声がたくさん届いている」
国民民主党の田村麻美氏は16日の参院予算委員会でそう訴えた。
流通や小売業の労働組合を束ねるUAゼンセンの支援を受ける田村氏は「私もスーパーで働いていた。『苦労はわかるでしょ』と、たくさんの声が届いている」と事例を紹介した。
「配送のトラックがドラッグストアの前に着いた瞬間、人たちが押し寄せて『その中にマスク入っているんだろ』と店員に詰め寄る」
「マスクをつけてレジを打っている人たちに、『お前がつけるマスクがあって、なんで私たちに売るマスクがないんだ』と」
安倍晋三首相は「いま紹介いただいたように、奮闘していただいている小売店の従業員や流通製造関係者の皆さま方に、内閣総理大臣として感謝の意を申し上げたい」と応じた。「政府としては一日も早く、店頭に十分な量のマスクが並ぶように需給両面で努力していきたい」と続けた。
朝日新聞デジタル
https://news.livedoor.com/article/detail/17973867/
- 関連記事
-
- 大麻菓子、密輸後絶たず=海外での合法販売一因-専門家「少量でも悪影響」 (2019/06/08)
- GHQ“押しつけの6・3・3制”が変わる?「小中一貫教育」制度化へ (2015/01/17)
- 「権力争いに巻き込まれた」ケリー容疑者の妻、無実訴え (2018/12/20)
- 今回の記録的な豪雨 理由と今後の見通し (2020/07/13)
- 「新宿の薬局」組会長ら逮捕=覚せい剤所持容疑―警視庁 (2019/08/23)
- 全国の感染者1500人超 各地で過去最多の感染 (2020/07/31)
- 金星は地球よりも寒い? 意外な新発見が明らかに (2016/04/22)
- 新型コロナ 首相、緊急事態宣言の全国への拡大を表明 (2020/04/16)
- Uターンラッシュ本格化、東名で28キロの渋滞 (2017/05/07)
- 経産省 韓国側に全面的に反論「今の状況で対話は難しい」 (2019/07/19)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ