ウォシュレットも新型肺炎の影響 TOTO、納期ピンチ
中国・上海で販売した「ウォシュレット」=TOTO提供
(朝日新聞)
衛生陶器大手のTOTO(北九州市)は19日、新型コロナウイルスによる肺炎の拡大で、国内向け商品の納期が遅れる可能性があることを明らかにした。中国から輸入する複数の部品の調達が遅れているため。顧客向けにホームページやショールームの店頭で状況の説明を始めた。
部品の在庫状況から、温水洗浄便座「ウォシュレット」やシステムキッチン、洗面化粧台が通常の納期を守れない可能性がある。便器などの陶器製品、浴室関連の商品は通常通り出荷できるという。
一方、操業再開を延期していた中国国内7工場のうち、3工場で17日から一部で操業を再開した。残る4工場は従業員が出勤できず、再開できていない状況という。(田幸香純)
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/
business/ASN2M5HGLN2MTIPE015.html
- 関連記事
-
- 「い・ろ・は・す あまおう」全国発売へ (2017/09/12)
- 日本発の文化「ドール面」 今後、医療的な役割を果たす可能性も? (2019/03/20)
- 鳥取ズワイガニ取れすぎで“禁漁”危機 解禁2カ月足らずで... (2018/12/28)
- 自分が考えたのか、AIが考えたのか区別できなくなる時代が来る? (2017/08/20)
- ライザップ 客は減量、会社は膨張 月イチでM&A (2018/05/18)
- ZOZO前澤友作社長“お金バラマキ”のため高額絵画をオークションに出展 (2019/05/07)
- 外れ馬券代、経費と認める 高松の男性に東京地裁 (2019/10/30)
- 無添くら寿司“想定外”の平日最高売上を達成、「鬼滅の刃」コラボが奏功、テイクアウト需要の増加も (2020/06/17)
- 出前館がPayPay対応、7月1日から30%還元キャンペーンも (2020/05/17)
- 「仕事終われば帰る」過去最高48% 新入社員意識調査 (2017/07/04)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ