“持ち主が判明”…ゴミ処理場でゴミの中から見つかった1127万円 本人確認のうえ全額返還される
ゴミ収集車の中から見つかった約1100万円の紙幣...無事持ち主に返されたという
(東海テレビ)
愛知県豊田市のゴミ処理場で12日、ゴミの中からあわせておよそ1100万円分の紙幣が見つかっていましたが、14日持ち主が判明し全額返還されました。
豊田市藤岡飯野町のゴミ処理場「グリーン・クリーンふじの丘」では2月11日、職員が収集車の中に1000円札や5000円札、それに1万円札合わせて1127万円が入っているのを見つけました。
紙幣は封筒に入っていたものや、帯封が巻かれたままのものもあり、豊田市は拾得物として警察に届け出ていました。
豊田市によりますと紙幣の持ち主が判明し、14日全額が返還されたということです。
市は、持ち主の情報や本人確認の方法などについては「個人情報になるので公表できない」としています。
https://news.goo.ne.jp/article/tokaitv/
region/tokaitv-20200214-1834-115895.html
- 関連記事
-
- 救急医療「崩壊すでに実感」、受け入れ困難 2学会声明 (2020/04/10)
- いったいどっち? 帰省巡る混乱おさまらず 首相「十分注意して」、自治体の首長「自粛を」 (2020/08/07)
- “ミスター麻雀”小島武夫さんが死去 82歳 (2018/06/01)
- 風俗店に情報漏らしキャバ接待、元警官3人有罪 (2018/11/16)
- 日本アニメーション協会“京アニ火災”で「冷静な報道を」と呼びかけ (2019/07/18)
- 経済評論家の三橋貴明容疑者を逮捕 妻殴るなどした疑い (2018/01/08)
- 熊本豪雨、溺死が8割 九州の犠牲者66人、不明12人 (2020/07/12)
- 京アニ放火 石田さんの父が会見「多くの夢と感動残してくれた」 (2019/08/27)
- 堺あおり運転 殺人罪を適用 懲役16年 大阪地裁支部判決 (2019/01/25)
- オウム死刑執行 2回に分けた意味は? (2018/07/26)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ