「シャウエッセン」のNG解禁 レンジOK、ベーコン登場
日本ハムの「シャウエッセン」シリーズ
(共同通信)
日本ハムが、2月で発売35年となる看板ソーセージ「シャウエッセン」の商品戦略を転換している。発売以来ボイル加熱を勧め、社内には「切ったり味を変えたりしない」という不文律もあったが、消費者の多様な需要に応えようと禁じ手を次々と解禁。ベーコンの形のシャウエッセンなど派生品を投入し、春には販路を海外に広げる。
変化の兆しは2018年に発売した電子レンジ対応容器入りのシャウエッセン。長年、羊腸が破れ風味が損なわれるためレンジ加熱は「お控えください」と明記してきたことを考えれば大きな変化だった。その後、袋入り商品のパッケージにもレンジ加熱の目安時間を記載した。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/
business/kyodo_nor-2020021101001732.html
- 関連記事
-
- あんたバカァ~?辞任の今村復興相が着用していたアニメ柄ネクタイが品切れに!? (2017/04/28)
- Zeebra「只の迷惑」ハロウィーン軽トラ騒動 (2018/10/29)
- 「体に貼るだけでやせる」根拠なし 販売3社に措置命令 (2019/11/29)
- 障害のある子を生んだ私に… 先生に贈る日本一短い手紙 (2019/01/26)
- 大塚家具、6月中間期の最終赤字45億円 (2017/08/05)
- 銀座で話題のスパイダーマン、正体は…ムキムキ会社員 (2018/10/20)
- KDDI、4613人に残業代未払い 社員自殺後に判明 (2019/03/29)
- 「温かい駅弁」NGのワケ 現代の駅弁は「冷やす」がポイント 昔と大きく変化 (2018/12/31)
- 羽生着用の「仙台平」が一躍脚光 ネット「彼が身につけなかったら一生知らなかった」 (2018/07/03)
- 17年の話題1位は「小林麻央」さん 言葉の意味は「忖度」がトップ (2017/12/14)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ