香港、鍋料理で親族が集団感染 郊外では住民と警察衝突

朝日新聞
香港政府は9日、新型コロナウイルスによる肺炎の感染者が前日から10人増えて36人に達したと発表した。1日あたりの増加数としては最多。うち9人は鍋料理を一緒に食べた親族で、食事の際に集団感染した可能性があるとしている。
政府によると、9人は春節の連休中だった1月26日、他の10人の親族と共に宴会に出席し、計19人で鍋を囲んだ。その後、参加者が次々に発熱などの体調不良を訴えた。感染した9人の年齢は22〜91歳だという。
出席者の中には、中国広東省から訪れた2人も含まれていた。2人とも食事後に中国側に戻ったが、1人は陰性と確認され、もう1人は検査の結果を待っているという。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/
world/ASN2B5FQWN2BUHBI01H.html
- 関連記事
-
- 九州大雨のメカニズム 長期化で西日本豪雨上回る可能性も (2019/07/04)
- 「出国税」7日から徴収 航空・船舶チケット代に上乗せ (2019/01/05)
- 「意に沿わないAV出演に泣き寝入りの女性も…」 NGOが初の人権侵害調査結果を公表 (2016/03/04)
- 東須磨小・教員間暴力 会見速報 「4人中2人は前校長と親しい関係」 (2019/10/09)
- 全国で新たに2975人が感染 2日連続の最多更新 (2020/12/10)
- <O157感染>死亡の女児、食べたのは炒め物 2次汚染か (2017/09/14)
- 緊急事態宣言「ぎりぎり」の段階 再び40人感染で小池知事 (2020/03/27)
- 作業員全員の肺からプルトニウム検出 原子力機構が発表 (2017/06/08)
- 日本のタンカーが襲撃される ホルムズ海峡で (2019/06/13)
- あす40度近い酷暑 台風はお盆前に接近 (2018/08/04)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ