新型肺炎の検査薬、生産50倍に 滋賀の企業、休み返上
タカラバイオの感染症検査キット(同社提供)
(朝日新聞)
試薬大手のタカラバイオ(滋賀県草津市)が、新型肺炎の感染を調べるための検査試薬を増産している。中国・大連にある工場は、当局の許可で春節期間中も操業を続け、1週間あたりの生産量は25万人分と通常の50倍に達した。
感染の有無を知るには、新型コロナウイルスの遺伝子を増幅させる必要がある。「PCR」という手法で、この検査に同社の試薬が使われているという。主力工場がある大連市からの要請を受け、春節休暇を返上して増産に取り組んだ。
中国各地に出荷しているが、現地では感染の拡大で在庫が不足気味だという。広報担当者は「今後の態勢は未定だが、できる限り増産に協力していきたい」としている。(大川洋輔)
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/
business/ASN276F99N27PLFA001.html
- 関連記事
-
- キログラムの定義130年ぶり改定 重りから原子に 日本の技術、初の貢献 (2018/11/17)
- 火災の首里城「奉神門」前、報道陣に公開 がれき山積 (2019/11/04)
- 驚天動地!新日鐵住金の「徴用工判決」は“盗人に追い銭”だった (2018/12/09)
- 平年より気温↑か「異常天候早期警戒情報」 (2019/02/13)
- 1世帯7枚だけ、北海道に政府支給マスクが到着 (2020/03/05)
- 【台風19号】洪水、13日も要警戒 下流で水位上昇の可能性 (2019/10/12)
- 飯塚元院長に対し遺族「憎しみ持たぬ方がいいと思ったが…その気持ちなくせず葛藤」 (2019/11/12)
- 台風1号が発生、元日は初 統計上で最も早く (2019/01/02)
- 象徴に「誇りと喜び」=感謝の言葉、何度も―天皇陛下、在位30年式典 (2019/02/24)
- メディア関係者のセクハラ被害 35人から150の被害回答 (2018/05/22)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ