働く50代、4人に1人貯蓄ない 8割超が定年後も働く、民間調査
2019年、老後に2千万円の蓄えが必要と試算した金融庁金融審議会の報告書
(共同通信)
働く50代男女の80%以上が「定年後も働かなければ不安」と感じ、4人に1人が「貯蓄していない」と民間の調査に回答していることが5日、分かった。不安の理由について、ほとんどが老後の生活資金を理由に挙げている。政府は高齢者の就業拡大を図るが、定年を控える50代の多くは老後の暮らしの心配から引き続き働かざるを得ないと考えている実態が浮かんだ。
調査は全国で介護資格学校を運営する「ガネット」(東京都)が昨年12月にインターネットで実施。50代の男女319人から回答を得た。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/
business/kyodo_nor-2020020501001427.html
- 関連記事
-
- 「中華圏頼みだが、どうしようもない」大阪で商店売り上げ減 新型肺炎 (2020/02/02)
- 女性に特有の「甘い香り」発見 好感度アップ、若さの特徴だが加齢とともに減り…ロート製薬調査 (2018/03/30)
- 「チョップ」と「キック」がまさかの仲間入り 「ポテトチップス コンソメパンチ」発売40周年記念で (2018/10/27)
- 「天才かよ」この発想はなかった 時刻表風の歴代元号表が話題 (2019/05/03)
- オーナー29人、レオパレスを提訴「建物の修繕不十分」 (2017/08/26)
- ツッパリするなら正しくな! 突っ張り棒の社長が「ツッパリ嬢」に 話題の使い方指南ポスターが出来るまで (2019/05/19)
- 病院幹部が「ほんとバカだよ」“パワハラ”涙の訴え (2018/02/08)
- 給食費アップ、食材は軽減税率なのに 広がる波紋 (2019/10/02)
- 東京五輪に向け鼻息荒いラブホ&コンドーム業界 (2018/06/25)
- 「お~いお茶」の伊藤園が「大茶会」を商標登録、お茶関係者に困惑広がる (2017/04/07)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ