冷夏であずきバー、暖冬で肉まんが… 井村屋が減収減益
井村屋の「あずきバー」(井村屋グループ提供)
(朝日新聞)
井村屋グループは5日、2020年3月期の業績予想を下方修正すると発表した。昨年の冷夏で主力商品「あずきバー」の販売が不振だったうえ、暖冬の影響で肉まん、あんまんの売り上げも落ちているためだ。売上高は28億円下げて440億円(前年比2・5%減)、純利益は7億円下げて5億円(同60・2%減)となる見通し。増収増益とした当初予想から、一転して減収減益を見込む。
あずきバーシリーズの昨年4〜12月の売上本数は前年同期比10%減で、同じ時期の肉まん、あんまんの売上高も10%減った。冨永治郎取締役は「当初は、あずきバーの不振を肉まんの売り上げでカバーするはずだったが、記録的な暖冬が痛手だった」と話した。
同日発表した19年4〜12月期決算は、売上高が前年同期比6・5%減の328億円、純利益は80%減の2億円だった。(石塚大樹)
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/
business/ASN255VQ2N25OIPE011.html
- 関連記事
-
- 阪神百貨店、100万円の虎貯金箱発売 2万個のクリスタルで作り上げる (2017/05/30)
- 感染リスク、大会運営費、世間の声... 夏の甲子園が無観客開催も出来なかった理由 (2020/05/20)
- ふるさと納税で被災地支援 「代理寄付」で被災自治体の負担軽減も (2018/07/10)
- 働く最新型清掃ロボット 15日から関空で運用開始 (2018/10/13)
- 三菱UFJ、契約社員に食事補助支給へ 正社員と同水準 (2017/05/21)
- パワハラを労災認定理由に 厚労省、新しく項目追加へ (2019/11/15)
- 「社員に軍歌を歌わせる」たかの友梨、パワハラ音源よりもブラックな女王気質 (2014/08/31)
- 羽生選手参加のアイスショーツアーが中止? その理由にファンから苦情殺到「企業として致命的な過失」 (2019/05/16)
- 「高級版」ポッキー第二弾、成田限定発売 土産需要狙う (2018/07/27)
- 返金予定の463億円は「現預金で」 コインチェック (2018/01/29)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ