交渉がまとまらなかったビートたけしと東スポ
ビートたけし
毎年恒例だった「東スポ映画大賞授賞式」が今年、中止になっていたことを、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じた。
同大賞は昨年までの28年間、ビートたけしを審査委員長に迎えて、例年2月に開催。映画賞の各部門の受賞者・受賞作はたけしが独断で決め、お騒がせ有名人をエンターテインメント賞として表彰するなど盛り上がっていた。
「その昔は受賞者の記念撮影の際、セクシー女優が出てきておっぱいを“ポロリ”するのが恒例。しかし、それを理由に受賞を断った女優がいたようで、いつの間にかなくなってしまった」(ベテラン芸能記者)
同誌によると、本来なら前年の秋ごろから開催に向けて動きがあったようだが、今年は、授賞式開催に向けた動きすらなし。
気になるその理由だが、これまではたけしにはギャラという形でなく、「お車代」の100万円を本人に渡すというのが慣習だったという。
しかし、それが長年連れ添った妻とたけしが離婚する原因にもなった、個人事務所の役員を務めるパートナーの女性が、異論を唱え、「こんな安いギャラでは、たけしは出せません」とさらなる高額を要求したというのだ。
東スポサイドは話し合いを要求するも、その場を設けることさえしてもらえず、結局、東スポの上層部が激怒し決裂してしまったという。
「もともと、たけしは客員編集長を務め、月1で世相を斬るコーナーがあったが、『オフィス北野』からの独立後、それも回数が激減。最近は紙面に登場すらしなくなった。これまでたけしのスキャンダルを報じなかった東スポだが、決裂したからには今後、スキャンダルを報じるのでは」(テレビ局関係者)
たけしは1月27日、都内で開催された若手お笑いコンテスト「ビートたけし杯『お笑い日本一』」に出席した。しかし、この件については触れなかった。
リアルライブ
https://news.livedoor.com/article/detail/17752158/
- 関連記事
-
- 船越英一郎が離婚調停を申し立てた真相 松居一代のDVが原因か (2017/07/07)
- 武豊、「路チュー不倫」スクープの赤っ恥! 競馬タブーで報道規制も「業界ではクズで有名」 (2017/11/11)
- 本村弁護士の絵画にトレース疑惑 (2011/01/05)
- 内田裕也ブチ切れビートたけし、女の修羅場 (2019/04/04)
- 一般女性が暴露した「EXILE、新幹線横入り」! 一瞬でイメージ悪化を生むSNSに、戦々恐々の芸能人たち (2015/11/18)
- 元俳優新井被告、懲役4年が確定 強制性交罪 (2020/12/02)
- 好青年から一転…傷害事件を起こした磯野貴理子の24歳年下夫の「裏の顔」 (2016/10/18)
- 松居一代 ついに船越英一郎と離婚危機か? (2017/06/30)
- 新井浩文容疑者、示談交渉中か? 法廷で“悪行”が赤裸々に暴露される可能性高まる (2019/02/06)
- 「啓子 今までありがとう。」樹木希林さん死去、内田裕也が追悼コメント 本名で呼びかけ (2018/09/20)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ