アイス三昧 Ⅱ
いや~、つい先日、
夜中にデザートでアイスを食べようと思ったら、
ついつい4つ食べちゃいました。
まずはこれ、

ロッテの不思議な食感トルコ風アイス チョコバナナ

ふたを開けたらこんな感じ

とりあえず、練り始めるが…固い

スプーンをガシガシ突き刺す、そしてかき回す。
すると、だんだん粘りが出てきた。

こんな状態になったところで食べる。
味は、まあチョコバナナっぽい。
ちょっとバナナ味、チョコ風味ともに、薄味かな…
ちなみに、しばらくしたら、柔らかくなって納豆みたいに伸びた(笑
つぎはこれ、

セイカ食品 ふわふわスポンジ入り チーズケーキ
セイカ食品は鹿児島県の会社だから、全国的に知名度は低いかも。
だから、これは見たことない人も多いレアな商品じゃないかな。
これがホントのレアチーズケーキ(笑…

ふたを開けるとそぼろ状のスポンジらしきものが…

中身の断面はこんな感じ。
スポンジ、バニラアイス、チーズ風味のアイスだろうか…
味はまさしくスフレチーズケーキだったよ。
そしてこれは…

明治エッセルスーパーカップ レアチーズ

ふたを開けたらこんな感じで真っ白け
たぶんレアチーズ風味のアイスなんだろう

分かりづらいが、中身はレモンピールのようなものがちらほら
これが、なんともいえないアクセントになっていて、
レアチーズの風味と相まって良い味に
これは意外と美味しかった。
そして最後は…

明治エッセルスーパーカップ スイーツ アフォガート
これは期待できるパッケージだ(笑

ふたを開けたらこんな感じ
コーヒー味のそぼろか?(笑

断面図はこんな感じ
そぼろ
コーヒー味のアイス
エスプレッソ風味のソース
バニラアイス
何と贅沢な4層になったアイスだ!
これがいちばん美味しかったね~
コクという点ではこれが一番
後味さっぱりだったのが明治のレアチーズ
そのまんまストレートな味のチーズケーキ
練って伸ばすのが苦しみ楽しみなのがトルコ風アイス
こんな感じでした
う~ん
夜中は何も食べないと決めていたが、
デザートならとアイスを一つ…
が、止まらなくなり、4個食べてしまった。
当然、寝る前は食後の歯磨き
そして緑茶を一杯飲んで就寝でした
夜中にデザートでアイスを食べようと思ったら、
ついつい4つ食べちゃいました。
まずはこれ、

ロッテの不思議な食感トルコ風アイス チョコバナナ

ふたを開けたらこんな感じ

とりあえず、練り始めるが…固い

スプーンをガシガシ突き刺す、そしてかき回す。
すると、だんだん粘りが出てきた。

こんな状態になったところで食べる。
味は、まあチョコバナナっぽい。
ちょっとバナナ味、チョコ風味ともに、薄味かな…
ちなみに、しばらくしたら、柔らかくなって納豆みたいに伸びた(笑
つぎはこれ、

セイカ食品 ふわふわスポンジ入り チーズケーキ
セイカ食品は鹿児島県の会社だから、全国的に知名度は低いかも。
だから、これは見たことない人も多いレアな商品じゃないかな。
これがホントのレアチーズケーキ(笑…

ふたを開けるとそぼろ状のスポンジらしきものが…

中身の断面はこんな感じ。
スポンジ、バニラアイス、チーズ風味のアイスだろうか…
味はまさしくスフレチーズケーキだったよ。
そしてこれは…

明治エッセルスーパーカップ レアチーズ

ふたを開けたらこんな感じで真っ白け
たぶんレアチーズ風味のアイスなんだろう

分かりづらいが、中身はレモンピールのようなものがちらほら
これが、なんともいえないアクセントになっていて、
レアチーズの風味と相まって良い味に
これは意外と美味しかった。
そして最後は…

明治エッセルスーパーカップ スイーツ アフォガート
これは期待できるパッケージだ(笑

ふたを開けたらこんな感じ
コーヒー味のそぼろか?(笑

断面図はこんな感じ
そぼろ
コーヒー味のアイス
エスプレッソ風味のソース
バニラアイス
何と贅沢な4層になったアイスだ!
これがいちばん美味しかったね~
コクという点ではこれが一番
後味さっぱりだったのが明治のレアチーズ
そのまんまストレートな味のチーズケーキ
練って伸ばすのが
こんな感じでした
う~ん
夜中は何も食べないと決めていたが、
デザートならとアイスを一つ…
が、止まらなくなり、4個食べてしまった。
当然、寝る前は食後の歯磨き
そして緑茶を一杯飲んで就寝でした
- 関連記事
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ