中国の肺炎ウイルス、感染者は1700人以上か 英大推計 米国は空港での検疫強化
中国中部・武漢で、閉鎖された卸売市場の前に立つ治安部隊(2020年1月11日撮影)。(c)NOEL CELIS / AFP
【AFP=時事】中国で2人が死亡した重症急性呼吸器症候群(SARS)に似た正体不明のウイルスの感染者は、公式発表より千数百人多い1700人以上に上っている可能性があるという見方を、英国の研究者らが17日、明らかにした。
中国当局は、同国中部・武漢(Wuhan)市にある鮮魚市場付近を中心に流行した肺炎の原因とされるウイルスに、中国国内で少なくとも41人が感染したと発表している。
しかし、国連の世界保健機関(WHO)などにも助言を行っている英インペリアル・カレッジ・ロンドン(Imperial College London)の感染症に関する研究センターの研究者らは、17日に発表した論文で、武漢市では1月12日時点で「合計1723人の患者」が感染しているとみていると明らかにした。
研究者らは、これまでに中国国外で報告された感染者数と、武漢の空港を出発した国際線データに基づいて、武漢市内での感染者数を推計した。中国国外では現時点で、タイで2人、日本で1人の感染者が報告されている。
論文の著者の一人、インペリアル・カレッジ・ロンドンのニール・ファーガソン(Neil Ferguson)教授は、「1週間前よりも一層懸念している」とする一方、「大騒ぎするには早すぎる」と述べた。
ファーガソン氏はまた、「これまで以上に、実質的なヒトからヒトへの感染の可能性を懸念すべきだ」とし、感染の主な原因が動物との接触によるものでは「ないとみられる」と指摘した。
米国は17日、武漢からの直行便が到着するカリフォルニア州のサンフランシスコ空港(San Francisco Airport)と、ニューヨークのケネディ空港(John F. Kennedy International Airport)のほか、乗り継ぎ便が多いロサンゼルス空港(Los Angeles International Airport)で、武漢からの到着便について検疫態勢を強化すると発表した。
【翻訳編集】AFPBB News
https://news.livedoor.com/article/detail/17682647/
- 関連記事
-
- メイストームがGW直撃 非常に激しい雨も (2018/05/02)
- 池袋暴走事故 88歳運転手の厳罰求める署名に29万筆 (2019/08/30)
- 「イベント2週間自粛」首相呼びかけ 菅長官、政府の損失補塡は否定 (2020/02/26)
- <エステ>大手が傘下医院で高額施術 解約応じず 国調査へ (2017/05/15)
- コロナ感染男性がパブで“驚くべき”行動 怒るオーナー「テロ以外の何ものでもない」 (2020/03/09)
- 車道を歩かされる通行人も... 川崎殺傷現場、居座るマスコミへの不評 (2019/05/31)
- 緊急事態宣言「もっと早く出すべきだった」自民中堅からも首相批判 (2021/01/04)
- 1日当たりの感染者、過去最多更新 東京は3カ月ぶり350人超「第3波」鮮明 (2020/11/12)
- 12日朝 全国9割氷点下 東京も今季最低に (2018/01/12)
- “青汁王子” 29歳社長を約1億8000万円脱税の疑いで逮捕 (2019/02/12)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ