ゴーン被告、逃亡先のレバノンでは週数百ドルの生活
1月9日、日本からレバノンに逃亡した日産自動車前会長のカルロル・ゴーン被告は、高額の保釈金をいとも簡単に放棄し、多くのメディアを集めて会見を開いたことで、自身の富裕ぶりと影響力の大きさを見せつけたかもしれない。写真は8日にレバノン・ベイルートで開催された記者会見(2020年 ロイター/Mohamed Azakir)
(ロイター)
[ベイルート 9日 ロイター] - 日本からレバノンに逃亡した日産自動車前会長のカルロル・ゴーン被告は、高額の保釈金をいとも簡単に放棄し、多くのメディアを集めて会見を開いたことで、自身の富裕ぶりと影響力の大きさを見せつけたかもしれない。
ただ、レバノンは深刻な金融危機に陥っているため、同氏は1週間当たり数百ドル前後しか現金を手に入れられない可能性がある。
レバノンの金融経済状況は過去数十年で最悪で、外貨不足に伴って自国通貨レバノンポンドは急落し、銀行は預金引き出しを厳しく制限している。
ゴーン被告も地元テレビのインタビューで、レバノンの銀行に海外から送金するつもりかと聞かれると「たとえレバノンに送金しても、知っての通り使うことはできない。私は全レバノン国民と同じくこの国の銀行に預金があり、週250ドルないし300ドルしか引き出せない。私が置かれた状況は全国民と同様だ」と認めた。
同国では金融危機のために企業が解雇や減給、労働時間短縮に動いており、世界銀行は経済情勢が悪化すれば、貧困率が50%に達してもおかしくないと警告している。こうした危機の一因は、根深い汚職や政府の放漫財政だ。レバノンの公的債務は世界最悪クラスの水準にある。
https://news.goo.ne.jp/article/reuters
/world/reuters-20200110049.html
- 関連記事
-
- アメリカで新型コロナウイルスの死者、世界最多に 2万人超 (2020/04/12)
- WHOが「新型コロナ、夏になれば終息」を否定 過度の期待戒め (2020/03/07)
- 「安全なアルコール摂取量」実は安全でないかも、国際研究 (2018/04/14)
- 恋人とキスした直後に女性が死亡 その衝撃的な死因に専門家からも警鐘が (2016/06/22)
- 2千年前の古代ローマの墓発見、パレスチナで道路工事中に (2018/08/18)
- チョモランマの高さ巡り中国とネパールが論争 その差は? (2018/03/22)
- 北朝鮮が核実験の継続示唆、核戦力を「最大限」に強化 (2017/05/02)
- 韓国人が米国で営業!日本食文化を破壊する「独島寿司」のトンデモメニュー (2017/12/01)
- 津波にのまれた人気バンド、ボーカルの妻も死亡 生存メンバーは1人に インドネシア (2018/12/25)
- イラン、緊張激化に不安広がる 「戦争は嫌だ」市民の願い切実に (2020/01/05)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ