アガベ“奇跡の”開花 100年に1度「ぜひ見に来て」 那須塩原
花を咲かせたアガベ。ストローのように細く伸びた部分が花=那須塩原市あたご町の西那須野支所で
(毎日新聞)
60〜100年に1度しか開花しないとされ「奇跡の植物」といわれるアガベの花が那須塩原市あたご町の市西那須野支所エントランスに展示され、話題になっている。
同支所によると、アガベはアメリカ南西部など乾燥地帯に自生する常緑多年草の多肉植物。同市の渡辺由佳さん(37)が1年前に花屋から購入して鑑賞していたところ昨年末に花を咲かせ、「多くの人に見てほしい」と支所に託した。
展示されているアガベは高さ約180センチで、上部に黄緑色の花を咲かせている。後藤修支所長は「アガベが花を咲かせるのは珍しい。見ごろは今月末ごろとみられるので、ぜひ見に来てほしい」と話している。【柴田光二】
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/region/
mainichi-20200109k0000m040137000c.html
- 関連記事
-
- 「初めて聞いた」パックの卵、全10個が二黄卵 珍現象に「縁起いい」 (2020/05/28)
- 海自3隊員が勤務中性行為 1曹ら停職、千葉・柏 (2019/02/05)
- 大阪市、児相職員らに7300万円未払い 待機時間を休憩扱い (2020/03/13)
- 【台風15号】ゴルフ場倒壊、鉄柱撤去見通し立たず 元の生活まで何年…住民「何らかの補償を」 (2019/09/23)
- 新橋駅前で女子高校生7人倒れる 過呼吸や熱中症の疑い (2018/05/11)
- 職員ら3人が追手門学院を提訴 研修で「腐ったミカン」 (2020/08/24)
- 楽器店店長逮捕「50本以上質屋に入れた」 (2018/02/15)
- 【兵庫】住民投票で賛成多数「丹波篠山市」が来年誕生へ (2018/11/19)
- なぜ今!? 高野山が外国人観光客に大ブームの理由 (2015/03/26)
- 横浜刑務所でクラスター 35人の感染判明 (2021/01/12)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ