レバノン当局、ゴーン被告の出国を禁止 司法筋
レバノン首都ベイルートで記者会見するカルロス・ゴーン被告(2020年1月8日撮影)。(c)JOSEPH EID / AFP
(AFPBB News)
【AFP=時事】(更新、写真追加)レバノン当局は9日、保釈中に日本を出国した日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告に対し、レバノンからの出国を禁止したと、複数の司法筋がAFPに明らかにした。
これによると、レバノン検察は同日、国際刑事警察機構(インターポール)が出したゴーン被告の身柄拘束を求める「赤手配書」に関連し、同被告を事情聴取していたという。
司法筋の一人は「検察がゴーン被告の出国を禁止し、日本の当局に対し、被告に関する記録を請求した」と話した。
また別の司法筋は、ゴーン被告の「裁判記録が日本から到着するまで、被告は出国を禁止された」と明かした。
さらに「その記録の内容に応じて、もし日本で嫌疑をかけられている犯罪によりレバノンでも訴追を要するようであれば、被告は裁判にかけられるだろう。だが、もしレバノンにおける法的措置の必要がなければ、被告は自由になる」と語った。
レバノン司法当局は先週、インターポールからゴーン被告の身柄拘束を求める赤手配書を受領。赤手配書は、送還や身柄引き渡しなどの法的措置が取られる可能性のある人物について、暫定的に身柄を拘束するよう各国警察に求める文書で、逮捕状ではない。
日本とレバノンは犯罪人引き渡し条約を結んでいない。 【翻訳編集】AFPBB News
https://news.goo.ne.jp/article/afpbb
/world/afpbb-3262840.html
- 関連記事
-
- 北朝鮮が展示会に“制裁対象”出品 中国 (2017/09/02)
- 「バナナ共和国」「恥さらし」…共和党内からトランプ氏批判や敗北認める声 (2020/11/23)
- 比大統領、麻薬戦争に懸念示す人権機関代表を「幼児性愛者」と罵倒 (2017/09/20)
- 米入国禁止、内外で抗議拡大=トランプ氏異例の釈明―「テロとの戦いに悪影響」も (2017/01/31)
- 北朝鮮 新しい弾道ミサイル発射実験の映像を放送 (2017/05/31)
- ドバイでしょうゆ「禁止」 想定外のその理由…当局の不可思議な対応 スーパーでは今も普通に販売 (2017/09/19)
- 北朝鮮の謎めいた「ファーストファミリー」 第3子誕生か (2017/09/02)
- 中国有名寺院の住職が尼僧らに性行為強要か、当局が調査開始 (2018/08/04)
- アメリカンドリーム夢見た移民女性、米国境警備員が射殺 (2018/05/29)
- 旅客機内で人種差別、動画拡散で航空会社の対応に非難 (2018/10/24)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ