契約解除されたセブン、営業再開 商品売り切り休業も、大阪
独自に営業を再開したセブン―イレブン東大阪南上小阪店元オーナーの松本実敏さん=2日午前7時11分、大阪府東大阪市
(共同通信)
人手不足から自主的に時短営業を始め、別の理由で本部からフランチャイズ契約を解除されたセブン―イレブン東大阪南上小阪店(大阪府東大阪市)の元オーナー、松本実敏さん(58)が2日、同じ店で独自に営業を再開した。本部から仕入れができないため賞味期限が近い商品を売り切った後は再び休業を検討する。
午前7時の開店後、近隣住民らが訪れた。本部の商品発注などのシステムが利用できなくなったため独自に用意したレジは現金のみに対応。弁当やおにぎりの棚は空きが目立った。セブン―イレブンの看板が引き続き設置され外観は契約解除前と変わらなかった。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/
business/kyodo_nor-2020010201000560.html
- 関連記事
-
- 無期転換直前に雇い止めは「不合理」 元契約社員がバンダイ提訴 (2018/08/21)
- 小林よしのり氏 大嫌いだった辻元清美氏と演説「歴史的和解」…山尾志桜里氏も応援 (2017/10/16)
- 無料の電子ハンコに申し込み殺到 事務手続きを合理化? (2020/04/11)
- コミケを楽しむ石原都知事 (2010/12/31)
- 新年恒例「イノシシふれあい」豚コレラ流行で中止 護王神社 (2019/12/21)
- エヴァンゲリオン酒場が期間限定で開店!大忘年会も! (2018/11/12)
- ミニストップ店主、チェーンで封鎖され強制閉店 家も車も売却、借金漬けの末に (2019/11/15)
- 「包茎手術の説明が不十分」原告男性とクリニックの訴訟和解…解決金と再発防止条件に (2019/03/28)
- 通訳として来日したのに接客・調理ばかり、残業代ゼロ…タイ人女性が飲食店提訴 (2017/04/29)
- なぜ「おでん」販売をやめるコンビニが増えているのか (2019/11/30)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ